
DVに悩む姉夫婦を離婚させるにはどうしたらいいですか。
姉夫婦が異常です。
私の実姉には中学生になる男の子がいるのですが、この子が小学校中学年くらいからどうも発達に障害があるような雰囲気になりました。
その頃から急に義兄(姉の旦那)が、子供でなく姉に暴力を振るうようになったのです。
男の子は非常に忘れ物が多く、学校にお弁当箱や、洗わないといけない体操服など忘れてくることもしょっちゅうです。
その都度、姉が男の子を叱ると、「お前の教育が悪かった」「この子がこれから味わう屈辱の人生の痛みだ」などと姉を蹴るのだそうです。
姉は我慢できず、たまに独身の私の部屋へ泊まりに来ては、このように話をします。
すねやももに痣のある姉を見て、離婚をすすめるのですが、子供がいるから、と悩んでいます。
どうすれば思い切ってくれるでしょうか?
姉は離婚を切り出しても、旦那が認めてくれないし、法律で戦ってもその後が怖いといっています。
もちろん、離婚が成立したら、私も子供の世話をみる覚悟はしています。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
どんな理由があるかしらないけど、れっきとしたDV。
そんな旦那は障害のことがはっきりしたところで、またなんやかんや、理由をつけて殴ってくるよ。
「子供にも暴力をふるうかも」とか「子供が怖がってる」とか、子供の心配をネタにしながら、説得すればお姉さんもことの重大さに気づいてくれるかもね。
けど、離婚を進めるためにはそれなりのリスクがあるのも事実。
お姉さんをあなたが守れるかどうかです。
離婚したくてもできない人は沢山いて、そういう人は離婚活動を手伝ってくれる会社に依頼していると聞いたことがあります。
そういう専門の業者に相談してみたら如何でしょうか?
参考までに。
No.3
- 回答日時:
> 姉は我慢できず、たまに独身の私の部屋へ泊まりに来ては、このように話をします。
DV受けても警察に通報できないような弱い女だから旦那さんから馬鹿にされるのです。
離婚しても慰謝料も養育費も財産分与も放棄しそうな女だと旦那さんは見切っているのでしょう。
だんなさんの銀行口座を把握しておきましょう。
No.2
- 回答日時:
DVされる被害者は、長い時間をかけて洗脳されています。
一人じゃ生きていけない、やっていけいない、世の中は敵ばかり、頼れるのは家族だけ、と洗脳されます。毎日毎日DVに合っていると、人間は動物的本能でそれに順応するようになります。24時間極悪非道な夫ではなく、時折見せる笑顔や優しさで、被害者は自分を見失っていきます。
そう簡単ではありません。
一番の被害者は、お子さんです。
発達障害が見つかった…これは、もともとお子さんにあったものではなく、明らかに親の影響だと思います。DVをする夫、逃げない妻、世間には隠す両親、かばう子供。自分がお母さんを助けなきゃ、支えなきゃ、と思ってしまうんです。
でも、本来子は、親からたっぷりと愛情と安心感をもらい、やっと自立できます。
今は、お子さんが親がわりをしているようなものでしょう。
子供は子供なので、ストレスが発達障害を引き起こしたのだと思います。
私がそうです。
DVの父親、それを上回る精神的虐待の母親の元で成長しました。
殴られて泣いている母親を、いつも可愛そう、助けてあげなきゃ、私がしっかりしなくちゃ、と思って生きてきました。
大人になってわかったことは、暴力をするまで、母親が口汚く父親を罵ったり、執拗に相手をなじったりしたために、耐えられなくなった父親が手を挙げていたのです。
ストレスにさらされた父親は、子供たちにも手をあげました。
あなたのお姉さんは、妻としては被害者です。
しかし、子からしたら、加害者です。
子を守り、助けなければいけないのに、父親と離婚して自立して生きていかない選択をしているのです。
子供がいるから離婚できない、というのは、自分が経済的に今のままの方がまだマシ、と思っていたり、子供を言い訳に今の状況に甘んじているだけです。
ゆくゆくは、子から母親も恨まれ、憎まれます。
一生、生き辛さ、自己肯定感のなさに苦しむ子になります。
お姉さんを説得しても、ラチがあかない場合もありますよ。
私なら、その場合は児童相談所に通報します。
そんな親なら、施設で育った方がマシですから。
No.1
- 回答日時:
おばさんです。
大変ですね・・・。
ご主人もやり場のない不安のはけ口がDVになってしまうんでしょう。
だからといって、決して許されるものではありません。
お姉様もご主人から責められるたびに、言葉によるDVにも<自分が悪かったんだ・・・>と、洗脳されてしまうことが懸念されます。
>離婚をすすめるのですが、子供がいるから、と悩んでいます。
>姉は離婚を切り出しても、旦那が認めてくれない
>法律で戦ってもその後が怖いといっています。
これらの心配がなくなれば、お姉様は離婚される意思があるのですね?
まず、痣の写真を撮っておきましょう。
そして、受診をし、診断書を用意しておきましょう。
次に、このサイトを覗いてください。
きちんと<DV>なんだと意識することが必要です。
DV被害者のサイトで、相談窓口も探せます。
必要ならば、息子さんと2人、姿を隠せる<シェルター>も紹介されます。
ここの居場所はご主人には知らされませんので、安心して暮らせます。
経済面でも、相談窓口で申請すれば手当が支給されます。
1人で悩まないよう力になって差し上げてください。
狭い家の中でのDVは、放置されたままですと、どんどん被害が広がってしまいます。
一旦手を挙げたご主人は、足を使うようになり、言葉のDVもひどくなり、腹立ちは息子さんにも向かうようになります。
DVは話し合いで解決できるものじゃありません。
被害者が心を壊し、逃げられなくなってしまうんです。
http://www.gender.go.jp/e-vaw/index.html
お姉様が不安に感じていることは、相談窓口で確認できますので、安心されてください。
ぜひ、貴女も勉強されて、一刻も早く行政の力を借りられてください。
お姉様の力になって差し上げてくださいね!
がんばって!!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻が不倫しました。その後…
-
他の男に抱かれた妻を受け入れ...
-
離婚を突きつけられました。
-
還暦過ぎた妻の不倫に悩みます
-
主人の性癖(SM)に悩んでいます
-
夫婦間の事でご質問があります...
-
元嫁から11年ぶりに連絡があり...
-
夫にはもう聞いてはもらえない...
-
セフレとでき婚してしまい… 毎...
-
離婚調停中の夫と別れたく無い...
-
夫の性癖を知って離婚したいです
-
妻の冷めた気持ちを戻すことは...
-
愛情が無くなったと言われた妻...
-
妻が裸の写メを送っています
-
夫が誤解して離婚だと騒いでいます
-
夫婦間で勝手に持ち物をみるの...
-
妻「地元に帰りたい」離婚か別...
-
シングルマザーの苦労って自業...
-
夫が無職。いつまで我慢すれば...
-
創価学会の嫁と結婚してしまい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻が不倫しました。その後…
-
他の男に抱かれた妻を受け入れ...
-
夫にはもう聞いてはもらえない...
-
元嫁から11年ぶりに連絡があり...
-
主人の性癖(SM)に悩んでいます
-
離婚を突きつけられました。
-
セフレとでき婚してしまい… 毎...
-
夫婦間の事でご質問があります...
-
既婚男性に質問です。 一度冷め...
-
夫から、愛情がなくなったので...
-
子供が不倫したら親としてどう...
-
還暦過ぎた妻の不倫に悩みます
-
旦那に対して、尊敬や、愛情な...
-
生活音が不快で離婚したい
-
妻「地元に帰りたい」離婚か別...
-
夫が誤解して離婚だと騒いでいます
-
愛情が無くなったと言われた妻...
-
風俗発覚。どうすれば許されま...
-
創価学会の嫁と結婚してしまい...
-
夫の性癖を知って離婚したいです
おすすめ情報