
築35年の木造戸建てを借りています
先日耐震検査で悪い検査結果が出ました
検査後、家主さんは補強等は考えていないということ
次回更新はしないという連絡が来ました
耐震の検査結果でこちらもいずれは引越しを考えていますが
子供の学校・勤務先等の関係すぐに立ち退きは難しいです
家主さんは半年後の更新はせず明け渡しを請求しています
子供の学校が1年半ぐらいで卒業になるのでそこまで住むことも考えてると不動産会社に伝えると
更新はしない半年後に明け渡しをと、家主さんから連絡があったと不動産会社より連絡がありました
これは半年後に立ち退きをしないといけないのでしょうか?
その場合立ち退き料は請求できるのでしょうか?
また耐震検査の悪い結果は更新拒絶等の正当事由になりますか?
こちらに借家人義務違反等は一切ありません
こちらは子供の学校を卒業を待って引越しを希望しています
半年後の急な転居等家族構成的に難しいです
今後どのように進めていけばいいでしょうか
どうぞよろしくお願いします
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
普通の建物賃貸借契約であるならば、正当事由が備わることは99%ありません(一時使用目的の賃貸借契約でなければ)。
従って、半年後に立ち退きする必要はありません。
立ち退き料は請求してもよいでしょう。
耐震検査の悪い結果は更新拒絶等の正当事由の1要素となりますが、正当事由は、耐震検査だけでは十分ではありません。
黙っていれば(立退きに同意しなければ)、家主は、立ち退き料などを提案してきます。
参考URL:http://www.asahi-net.or.jp/~zi3h-kwrz/law2taakew …
この回答への補足
回答有難うございます
普通の建物賃貸借契約です。
そうなんですね。更新拒絶等の正当事由は十分ではないと聞き安心いたしました
不動産会社より、こちらの今後の対応確認があるのですがどのように対応したらいいでしょうか?
次の家が見つからない等、のらりくらりの返事でいいのでしょうか?
また立ち退きの際の立ち退き料請求はどのタイミングでするものなのでしょうか?
素人がするより賃貸トラブルを取り扱うようなところへお願いしていただいたほうがいいのでしょうか?
質問ばかりすみません。よろしくお願いします
No.1
- 回答日時:
はじめまして。
借家を借りる際に、何らかの契約書類を交わしているはずです。
まずそれを確認しましょう。
通常、戸建ての借家契約では、貸主(家主さん)は3ヶ月~1年程度の期限を区切って、事前の通告で貸借契約の更新をしないことができるという条項が入っていると思います。
不動産会社が仲介しているのなら、まず間違いなく入っているはずです。
この期限が、半年なのか1年なのか、確認しましょう。
半年やそれ以下ならば、耐震検査は関係なく、契約条項に従って、貸主は契約更新をしないことができます。
借主は入居時契約の際、この条項も含めて同意の上契約していると看做され、契約に従う義務があります。
もちろん立ち退き料の請求などもできません。
30年とか50年とかいう長期借地権付き契約を交わしているとは考えにくいので、まず望みはないと思われます。
希望があるとすれば、10年とか以上に亘って長期居住しており、地域的な活動や商売上の止むを得ない事情があるなど、既得権の大幅な損失が予想される場合ですが、その場合でも裁判や和解になると思われます。
残念ながら、質問者様の希望をかなえる見込みはあまりないように思われます。
質問者様にも事情はあるのでしょうが、大家さんにも事情がおありだと推察します。
特に、築35年の木造で、耐震検査の結果が悪い建物ですと、災害が発生したときのことを考え、できるだけ早く建物を取り壊したいのでしょう。
ある意味では良心的な家主さんと言えるかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
甲乙
-
スラップ訴訟について。 売買契...
-
nttコミュニケーションズから見...
-
離婚した妻に使わせていた私名...
-
後出し請求に対する支払い義務...
-
アルバイトでレジミスのレジミ...
-
毎月「goo sim seller」という...
-
私は、ぽよパラ同側いう動画を...
-
除草剤を撒いて、植木が枯れた...
-
人に中指を立てたら 侮辱罪で捕...
-
元号に斜線を引いて訂正した書...
-
①Googleの口コミって、どれくら...
-
Excel VBAで同じフォルダ内の...
-
入社2日目で辞めたいと上司に話...
-
女優やアイドルのアイコラエロ...
-
セブンイレブンで保険証捨てら...
-
大学資料請求
-
山口県の4630万円について
-
損害賠償
-
Yahoo知恵袋で開示請求が出来る...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スラップ訴訟について。 売買契...
-
NHKから特別あて所配達という郵...
-
甲乙
-
nttコミュニケーションズから見...
-
個別指導塾で生徒の無断欠席に...
-
JASRACから契約のご案内という...
-
離婚した妻に使わせていた私名...
-
契約終了後も続く新聞の配達に...
-
理由もなく解雇を告げられました
-
契約時の内容になかった夜勤に...
-
新聞が契約してないのに勝手に届く
-
離婚→世帯主変更に伴うNHK受信料
-
契約してないのに、勝手に口座...
-
後出し請求に対する支払い義務...
-
商売をやっていて、特定の人に...
-
月極め駐車場の代金支払い契約
-
一部上場企業と連帯保証人
-
契約したエステサロンが破産!...
-
請負契約での実稼動請求に関して
-
NHK受信料について 結婚する予...
おすすめ情報