
職業訓練のグループ課題で、ウェブサイトを造っているのですが、CSS3の記述が反映されない所がありまして、marginやpaddingでやっても無理でした。「.」と「#」の違いかなとも思ったのですが全然反映されませんでした。
divタグも考えられる並べ方を試したのですが実行されませんでした。
不躾な質問ですがよろしくお願いします。
問題点
HTML
<div id="copyright">をmarginを使い真ん中に、fontを白文字の太文字に装飾
結果
copyrightだけ反映されない。
以下ソースコード
○HTML
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<meta charset="utf-8">
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8" />
<meta name="keywords" content="chat noir,シャノワール,神奈川,箱根,生活雑貨,雑貨,木製、布ナプキン,タオル,かご,ほうき,道具,暮らし,ナチュラル,ハンドメイド,ネットショップ,ヘアゴム,黒猫,インテリア">
<meta name="description" content=" chat noirはフランス語で黒猫の意味です。自然素材を使った布ナプキン、ヘアゴム、ポーチなどのハンドメイド雑貨や、暮らしにちょっぴり彩りを添えるシンプルナチュラルな生活雑貨を取り扱っています。">
<title>【chat noir】生活雑貨と自然素材を使ったハンドメイド雑貨のお店</title>
<style>/*CSS*/</style>
<script>/*JavaScript コード*/</script>
<link rel="stylesheet" href="css/cahtnoir.css" type="text/css" media="all">
<script type="text/javascript" src="http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.4. …
<script type="text/javascript"></script>
<style type="text/css"></style>
</head>
<body id="body">
<div id="footer">
<div class="inner">
<ul>
<li><a href="index.html">TOPへ戻る</a></li>
</ul>
<div id="copyright">Copyright Chat noir 2013 All Rights Reserved.</div>
</div><!--inner-->
</div><!--footer-->
</body>
</html>
○CSS3
@charset"utf-8";
#footer{
width:1060px;
padding:0;
margin:0;
float:left;
list-style-type: none;
}
#footer li{
width:20%;
list-style: none;
text-align:center;
}
#footer li a{
width:auto;
color:#fff;
font-size:18px;
font-weight:bold;
padding:35px 0 35px;
text-decoration:none;
display:block;
background:url(../img/footer-link01.png) no-repeat;
}
#footer a:hover{
background:url(../img/footer-link02.png) no-repeat;
.copyright{
margin-left:300px;
}
※HTML、CSS3の記述はこれ以外にもあります。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
(1)下から6行目にある
#footer a:hover{
background:url(../img/footer-link02.png) no-repeat;
の最後に閉じタグ(})が抜けてます。
正しくは、
#footer a:hover{
background:url(../img/footer-link02.png) no-repeat;
}
となります。
(2)下から3行目の.copyright{は、
.ではなく#です。
この2点でいかがでしょうか。
確認ありがとうございました。
講師に確認したところ、優先順位を考えてみては?とアドバイスを頂きまして、
#footerの下に#copyrightを配置したら正常に反映されました。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
@charset "utf-8";/* 半角スペースが必要 */
#footer{
width:1060px;
padding:0;
margin:0;
float:left;
list-style-type: none;
}
#footer li{
width:20%;
list-style: none;
text-align:center;
}
#footer li a{
width:auto;
color:#fff;
font-size:18px;
font-weight:bold;
padding:35px 0 35px;
text-decoration:none;
display:block;
background:url(../img/footer-link01.png) no-repeat;
}
#footer a:hover{
background:url(../img/footer-link02.png) no-repeat;
} /* }が抜けている。 */
.copyright{
margin-left:300px;
}
基本的なこと
><script type="text/javascript"></script>
><style type="text/css"></style>
HTML5なら不要!!
HTML5なら
<body>
・・・・
<footer>
<ul>
<li><a href="index.html">TOPへ戻る</a></li>
</ul>
<p id="copyright">Copyright Chat noir 2013 All Rights Reserved.</p>
</footer>
</body>
HTML4.01なら
<body>
・・・・
<div class="footer">
<ul>
<li><a href="index.html">TOPへ戻る</a></li>
</ul>
<p id="copyright">Copyright Chat noir 2013 All Rights Reserved.</p>
</div>
</body>
じゃないの??
footerは他の場所でも存在しうるのでidじゃまずい。
div.footer ul{}で特定できるので、innnerのような意味のないもので囲わない。
div.footer{
width:1060px;
padding:0;
margin:0 auto;
list-style-type: none;
}
div.footer ul,div.footer ul li{list-style: none;marin:0;padding:0;position:relative;}
div.footer ul{display:block;text-alin:center;line-heiht:2em;}
div.footer ul li{display:inline-block;width:20%;display:block;margin:0 1em;}
div.footer li a{
display:block;
width:100%;heiht:100%;
text-decoration:non;
color:#fff;
font-size:18px;
font-weight:bold;
background:url(../img/footer-link01.png) no-repeat;
background-size:cover;
}
とか・・
アドバイスありがとうございました。ちなみに他の方のお礼に書いたのですが、優先順位と記述ミスの修正で正常に反映されました。
まだまだ未熟な所があると痛感しました。
今回はお忙しい中ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
htmlの文字が縦書きになる
-
「dt」「dd」の内容を一列で表...
-
余分な縦スクロールバーが出て...
-
widthやheightの数値に単位(px...
-
<div>と<div>の間の10px程の...
-
CSSがなぜかfont-sizeだけ効か...
-
float: leftで横に並べたら、サ...
-
IE・FirefoxでのCSS表示違いに...
-
z-indexで上になっている要素だ...
-
divで囲まれたpaddingの指定を...
-
定義リストに下線をつけたいと...
-
html5 2段組で行頭を揃える方法
-
【CSS】ヘッダーの高さが不明の...
-
レスポンシブコードの意味なの...
-
トップに戻るボタン、スマホだ...
-
CSSでhover時に画像変更したい
-
HTMLのiframeの入れ子について
-
CSSで背景画像を一番下にもって...
-
画像リンクの下に文字を付けた...
-
押したらへっこむボタンのアイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
htmlの文字が縦書きになる
-
【CSS】ヘッダーの高さが不明の...
-
widthやheightの数値に単位(px...
-
css初心者 フレックスボックス...
-
form input テキストを上下中央...
-
画像イメージの上下左右、欲し...
-
余分な縦スクロールバーが出て...
-
ページを拡大縮小でborderが消...
-
CSSがなぜかfont-sizeだけ効か...
-
表示倍率を変えるとレイアウト...
-
スクロールボックスを中央に配...
-
cssで文字サイズ指定、ptでもpx...
-
投稿フォームの整列
-
入力フォームとセレクトボック...
-
<div>と<div>の間の10px程の...
-
W3Cのソースコードの検証サービ...
-
CSSで「overflow:scroll」をしてい
-
ネガティブマージン
-
divで囲まれたpaddingの指定を...
-
FC2ショッピングカート 写真の...
おすすめ情報