プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ちょっとした悩みなのですが、ご意見を頂けないでしょうか?

小学校の参観日後、近所の同級生のママさん達とのおしゃべりの中で一人のママに、「終了式とか、夏休みは何か予定ある?」と聞かれたので、特に無いよと答えたら「パートがあるから子供を見てくれない?」と言われました。

嫌だったのですが断り文句が思い浮かばず、終了式の後は良いけど、夏休みはごめんねと言いましたが、おばあちゃんに見てもらってる人まで「みんなで楽しそうだからうちの子もお願いしたいわ」なんて言ってました。

お互い持ち家でかなりの近所、幼稚園時代は頻繁に会っていましたが、正直、気が合うママさん達じゃないので付き合いが濃くてストレスでした。
みんなパートを始めて、私だけ専業主婦で一人っ子なので頼みやすいのかもしれません。
預かってと言われたのは今回が初めてでした。

今の所、終了式の日だけ見ることになりましたが、今後も午前で帰宅する日とか長期の休みにまた頼られるんじゃないかと心配しています。
ご近所さんだから、低学年のうちだけ、この程度なら等思って引き受けましたが、引き受けるのが普通でしょうか?

気の合うご近所さんだったら、お互い様だったら負担に思わず預かれるのにと思うのですが。
みなさんはどんなご近所付き合いしていますか?

ご意見、アドバイス等何でも頂けたら嬉しいです。
よろしくお願い致します。

A 回答 (12件中1~10件)

それは断るのが当然です。


託児所じゃないんですから・・・。

それに、わが子1人でも夏休みって持て余しませんか?
それをさらに近所の子もなんて・・・。

修了式の日に預かって、
「申し訳ないけど、私には子どもを大勢相手にするキャパはなかったわー。
よく考えたら自分の子1人でも持て余してるしね。これ以上は無理だわ。
夏休みはお互いがんばりましょうね。」

とか言ってこれ以上は預かれないということをハッキリ言いましょう。
「私はよその子を見るだけの能力はない。」と自分が悪者になればいいと思います。(悪者どころかいい人なんですけどね)

まさか「そんなの大丈夫よ~。」とは言わないでしょうから。
もし「できるわよー。」とか言われても「いやー。無理無理。怪我でもさせたら責任とれないしね。
言いにくいけど以前うちの物を壊されたこともあったの・・・。だからごめんね。」
でOKだと思います。

多少悪く思われてもいいですよ!あなたは悪くないし、それでもグダグダ言うようなら、そういう人とは縁が切れて当然!

しっかり断ってください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

以前、みんなで公園で遊ぼうと集まった時に、一人のママは用事があってと言ってすぐ帰り、もう一人は帰る時間に迎えにだけ来て、私が子供達を見ていたことがあります。

だから今回も面倒みられるでしょ、と相手は思っているのかも。

多少悪く思われていい、そう言って頂けて今後は断れます。
ありがとうございました!

お礼日時:2013/07/05 08:46

>以前、家のふすまを破られましたが、親には伝えず、その子も言っていないと思います。



...という方なので、非常に心配です。
私はNo.5さんに賛成です。
「終了式の日はもう約束したので」とか「次回からは...」なんて言ってないで
うまくお断りすることをおすすめします。
お人好しな質問者さまがママ友さん達にナメられないようお祈りします!
    • good
    • 4
この回答へのお礼

私が優柔不断過ぎそうですね。
嫌だなと思った事は断っても良いんだと自信が付きました。
もう終了式は断れない状況なので、この一日は頑張ります。
味方になって頂いて、ありがとうございます!

皆様からの回答に預かればという意見が無くてびっくりしたのですが、それが常識なのですね。
ありがとうございました!

お礼日時:2013/07/05 12:22

こんにちは。



 皆さんの仰るとおりです。質問者様が現代の常識で、その母親は非常識です。一個非常識な部分がある方は、もっと多くの非常識を持っていると思った方が良いですから、他の方の仰る、損害賠償~も充分に予測されます。

 出来れば終了式の日も避けたいところですが、まあそこは何とか踏ん張りましょう。

 次もきっとお願いされますので、それまでに反論できない断りの材料を設けておくべきです。

 ここは是非、ご主人に悪者になってもらいましょう。

 ”この間の終了式の日に預かった事、主人に話したら、ものすごく怒られちゃって、だからうちではもう面倒見切れないの”とかで良いと思いますが。ご主人のお怒りの理由は何でも良いです。それすらわからないけど、すごい怒られた、でも構わないと思います。

 質問者様ご自身はおそらく舐められてますので(失礼)、ここはご主人でなくても、第3者を絡ませる事がよろしいと思います。

 頑張ってね。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

私の常識で合っているんですね、ホッとしました。
周りのママさんもお互い様とか、私も預け合ったりすると言っていたので、私が断るのがおかしい雰囲気だったのです。

みなさん他にママ友も沢山いるので悪い人じゃないはずですが、私を舐めているからこういう事になるのかな。

頑張ってね、って嬉しかったです。
ありがとうございました!

お礼日時:2013/07/05 08:30

私も、皆さんと同じで「断る!」に一票!



他の方も心配されているように、何かあったら文句を言われて、損害賠償って可能性もあります。
子供たちを置いて気軽に買い物にも行けません。
自分の子供に宿題をさせようとしても、友達がいたら遊んでしまいます。
子供も、一人でゆっくりしたい時もあるでしょう。
自分もゆっくりしたいし。
おやつくらいは出すことになるでしょう。もしかしたら、お昼ご飯もなんて言われかねません。お金の負担が生じます。

旦那さんに、怪我をさせても行けないからダメだって言われたって断ったほうがいいと思います。
「これくらいいいじゃない!」なんて言い返されたら、旦那さんに頼んで、相手の旦那さんに電話でもしてもらえばどうですか?

こういう人は、夏休みに預かると、ズルズルと平日や週末、冬休みなんかも平気で子供をあなたの家に行かせるようになりそうです。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

その後、ママさんからメールが来ました。
週3回のパートで、夏休みは友達のパートママと預け合うけど、それが無理な時に夏休み中に何回か預かってほしいという内容でした。

終了式の時だけは預かれると返信したら、それだけでも助かると返事が来ました。

ここに相談していなかったら、断れずに預かり続けてご近所さんを嫌いになっていたと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2013/07/05 08:06

親子ともに親しく,突発的な事情で夜遅く帰宅するということなら,「じゃあ,うちでご飯食べさせて,お風呂も子供と一緒に入れましょう」と笑って引き受けることはあるでしょう。

こちらのほうからも,そういう迷惑をかけることがあるかもしれません。お互い様。

「パートの託児所」は,厚かましいにもほどがある。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

私も突発的な事情で数時間預かった事がありますし、お互い様、こちらも迷惑をかけるかも…と思っていました。

パートの託児は別問題なのですね。
ホッとしました。

お礼日時:2013/07/04 13:05

ちょっとしたというか、それはやめたほうがいいですよ。


まず何かトラブルがあったら責任とれないし、預かった子がではなくお宅に何かしらの損害を与えることもあるし。
保育士の資格でもあれば別ですが今の時代素人が安易にあずかるとろくなことはないですよ。
まあ社会や親が子どもを過保護にしすぎてる上、ワガママな自己主張をする人が多すぎてそうなっちゃったんですけどね。
昔はそんなことなかったんですけどねー。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

以前、家のふすまを破られましたが、親には伝えず、その子も言っていないと思います。

近所の友達だからと、気を使い過ぎですか?
どこまでが許容範囲か、分からないでいます。

親身になって頂いて、ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/04 13:00

一筆、念書を貰っておくべきだと思います。


そうですね。
怪我や病気は勿論、死亡及び高度障害事故の場合も、一切責任を問わないというものです。
ママさんのみならず、必ず旦那さんの自署名捺印も添えて貰います。
そういう書面を交わせる場合だけ、引き受けてもいいのではないでしょうか?
ママさん一人につき、年一回子供一人限りとかにして。

僕らのケースは先代から親しい古いお付き合いで、
しかもご近所の子のご両親自身も極めて常識的な人達であり、
更に、子供同志で遊んでいたケースだったので、
ご近所の子が「軽い」捻挫をした場合も、応急処置は当然ながら、
お見舞いの品を渡す程度で済みましたが、
もし大人が在宅し、監督していたら違っていただろうな、と思います。
或いは、軽い捻挫で済んでいなかったとしたら・・・。
怪我をしてから暫くは、やや疎遠になりましたし。

完全自己責任を受け入れてくれないママさん(ご家庭)の場合は、
易々と引き受けるべきではないと、僕は思います。
終了式の日に約束した人にも、一筆頼んで拒否されたら断ればいいと思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

念書はお願い出来ませんが、以前お友達に軽い怪我をさせられた時の対応は、大丈夫って感じで、おおらかな方です。

責任は持てないので、今回限りにしようと思います。
親身にして下さってありがとうございます!

お礼日時:2013/07/04 12:53

悪い事は言わないから、それは早急に断ったほうがいいと思います。


お勤めされてるからって預かってたら、急病だとか、用事があるとかの度に頼られることになってしまいますよ。
よほどの親友の仲でもないかぎり、子供の預かりって年に1回あるかあるかどうかだと思います。
パートと言う事はまさかse-miさんを時給いくらで雇うということでもないでしょうし・・・。
仮に預かるとして怪我とか事故とかあった場合に責任がse-miさんにかかってくることになります。
私ならもしそれでお付き合いがなくなってもその程度の方だと思ってもっと他に信頼できる友達を探しますけどね。


文面を拝見するとそれほどの仲でもないようですし、都合がつかないとかじゃなくてきっぱりとお断りがいいかと思います。
実家の親に話したら「事故があったらどうするの!」ときつく叱られたとでも言ったらどうでしょう。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

親友でも年に一回なんですね。
私の感覚では、親友ではありません。
終了式の日はもう約束したので、預かります。

次回断れるか、自信が無かったのですが、背中を押して頂けました。
ありがとうございました!

お礼日時:2013/07/04 12:48

今回は引き受けてしまったので仕方がないとして、今後は絶対に引き受けてはなりません。



あなた以外の周りがパートを始めたとしても、それはその家庭の事情であって、あなたの家庭には一切関係ないことです。子供を見てもらえる施設を使うとお金がかかるので、人の良さそうなあなたにお願いして、安く済ませようとしているのが見え見えです。

一方的に都合の良い関係は、すぐに破綻します。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そのママさんは14時までのパートなので、学童が使えない様なのです。

今後は引き受けないよう、断り文句を常備します。
良い関係でいたいのに、断るのも大変なのにな。
ありがとうございました!

お礼日時:2013/07/04 12:22

夏休み期間中、パートのある日はずっと預かって、ってことですか?


ちょっとそれは図々しいですよね~。
子どもに何かあった場合に責任も取らされるんですよね、きっと。小学校高学年の子ならまだ自分で判断できるから問題発生することは少ないかも知れませんが、小さい子でしたら何が起こるか分かりませんよ。
何と言って断ったらよいのか思い浮かびませんが、「引き受けるのが普通」ではないと思います。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

引き受けるのは普通じゃないんですね。

預け合う友達がいると言っていたので、預からない私は冷たいのかなと思っていたのです。
ホッとしました。

ありがとうございます!

お礼日時:2013/07/04 12:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています