
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
私は、小中高の同級生は、在学中特に接点なかったとしても、承認しています。
田舎の学校だったので、みんなとりあえず身元は確かだし、自分と接点無くてもどうせ「友達の友達」だから。
また、学校を卒業してしばらく経つと、当時話しようがしなかろうが、「同級生」というだけで友達だったような錯覚があるんですね。
地味で目立たなかった人でも派手だった人でも、今となってはみんな同じようですから、関係ないです。
まあ。当時喧嘩したとか大嫌いだった人とは、今でも関わりたくないかな・・・。
No.3
- 回答日時:
ミクシィで、個人的に友達だった人でなく、ただ同じ学校だったという理由で申請が来ても承認しませんでしたが、つながっている人をむやみに増やしたくなかっただけす。
今はミクシィを放置状態なので申請も来ないようですが、Facebookのほうは、学校名や会社名を公開していません。人が増えちゃうと発言に気を遣って面倒だからです(笑)
「申請したいけど、自分みたいに地味で目立たなかった奴が申請しても嫌がれるだけでは・・・・」とか心配なのでしょうか?
申請可否は、別に、「地味で目立たない」とか「派手で目立った」とかは判断理由にならないですよ。若い子ならどうだか知らないけど、いい大人で「地味だからイヤ」なんて理由の人ってあまりいないのでは?質問者さんはまだ20代なのでしょうか。
どちらかというと、メッセージ無しでただ友達申請だけしてくる人のほうが即・却下(または無視)されると思います。どういう意図だか判断できないからです。
他のSNSは知りませんが、Facebookの利用者の場合、一度会った程度の人でもどんどん「友達」に入れる人とか、友達の友達もどんどん友達にするようなたくさんつながりたいユーザーと、あまり範囲を広げるつもりのないユーザーといます。
それは自分のせいではないので、理解しておいたほうがいいです。
人それぞれの、もともとのFBの使い方の方針です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中3女子 夏祭り行く友達がいま...
-
自分の都合のいい時だけ私を使...
-
友達に対する気持ちが重すぎる
-
10年以上親友だった人と初めて...
-
友達にインスタのフォローを外...
-
仲良くなった友達をだんだん嫌...
-
友達と就職先が同じでこれから...
-
友人の誘いが迷惑。どうすれば...
-
友達と同じ職場になるのが嫌です
-
20代女性です。友達にイライラ...
-
親友に一方的に絶縁されました...
-
女子だけみてください。宿泊学...
-
忙しい友人に面倒なことをして...
-
作業所って友達作りの場所じゃ...
-
女子高校生2年です。 LINEで話...
-
自分の興味ない趣味を押し付け...
-
友人が泊まりに来てます。私は...
-
友達に住所を教えない
-
友達同士が険悪に。仲直りさせ...
-
皆さん友達って何人くらいいま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
10年以上親友だった人と初めて...
-
20代女性です。友達にイライラ...
-
自分の都合のいい時だけ私を使...
-
絶縁した元親友から2年ぶり連絡...
-
友達にインスタのフォローを外...
-
友達に避けられてるのですが、...
-
少しの距離(10分だったり往復1...
-
高2の今、小学校時代の友人に連...
-
幼少期から友達が全くいなかっ...
-
旅行を断ったら雰囲気が悪くな...
-
友達と就職先が同じでこれから...
-
友達から家に泊めてとお願いさ...
-
女子だけみてください。宿泊学...
-
移動教室って置いていったらだ...
-
仲良くなった友達をだんだん嫌...
-
中3女子 夏祭り行く友達がいま...
-
更年期になって友達とギクシャ...
-
急に友達がうざくなる現象について
-
友達の元カレとやってしまった
-
ホテルの予約を頼んだら友達が...
おすすめ情報