重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

19歳女、通院中で仕事はしていません。
私は今まで自分の保険証の実物に触れたことがなく、病院に行くにも母親の付き添いが必要です。
そのため、母親の都合が悪いと何カ月も病院に行けなかったり
心療室にまで着いて来て口を出すため、私自身は先生とほとんど話せない日もあります。
母親が先生に話すことは大半が母親の憶測なので、着いて来られると話がややこしくなり大変困っています。
保険証を持たせない理由は「とても大切な物で失くされたら困るから」だと聞かされています。
どうやら母親は少し目を離すと私が危険なことに首を突っ込むと思っているようで
未だに門限は日が暮れる前ですし、大学進学も反対されました。
父親は私のことに対して全くの無関心です。
親から信じてもらえず、人として否定されているようで辛いです。
唯一の身分証なのでせめて保険証は自分の手元に置いておきたいのですが、どうすれば納得してくれるでしょうか?
保険証を盗み出そうと考えたこともありますが、隠し場所が分からず断念しました。
あくまで私はタダで住まわせてもらっている身であり、保険証も父親の社保の扶養であることを踏まえた方法をお願いします。

A 回答 (3件)

どういう経緯で、今のような状況になったのでしょうか?


過去に、身を危険に犯す行為などをご自身でされたこととかがあるのでしょうか?

心療科に行かれた際、医師は、貴女の口からの発言を聞くために、
「お母さんは、少し静かに見守っててくれませんか?私は、ご本人から聞きたいのです」
とか、言われませんか?
医師の前ではっきりと、「先生と二人きり話したいのですが」とお願いしてみて下さい。
その要望を聞いてくれないような医師は、変えた方が良いと思います。

また、保険証って、同じ病院ならば、月初めに提示するだけでいけると思います。
その辺りも、医師に相談してみてください。

この回答への補足

私が何か悪さをした記憶はないのですが、母が精神疾患を患っているのでその被害妄想の症状が出ているのだと思います。
病院の先生からはなにも言われません。患者である私が話したことも、母がそれは嘘だと言うとそっちを信じてしまいます。
その病院には20年も通っている方もいらっしゃるので、この先生は普通じゃないなという不信感は持っているのですが
お金もなく勝手に保険証を使うことも出来ないので、もちろん病院を変えることはできません。
>また、保険証って、同じ病院ならば、月初めに提示するだけでいけると思います。
これは初めて知りました。機会とお金があれば保険証を持たずに行ってみます。

補足日時:2013/07/08 19:23
    • good
    • 0

この悩みをそのまま、主治医に手紙として書きましょう。



最初に渡す、読んでもらう。
「母親に出て行くように言ってもらえますか?」を最初に書きましょう。

母親に診察室から出て、外でお待ち下さいと言われて出て行く母なら、ゆっくり手紙にした内容を話しましょう。
出て行かないなら、そのまま手紙を読んでもらいましょう。

貴方がすることは、この現実をしっかり主治医に伝える事と手段を持つことだけです。
後は医者が考えて、母親に意見して貴方が確実に診察に通えるように手配出来る医者なのか?という事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

手紙という方法は思いつきませんでした。
病院に行けるのは母の気分次第なのでここ暫くは行けていないのですが、次の時のために書いておこうと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/08 19:28

医者の前で、先生と二人で話してみたいです


って突然言えばいいかと思います
医者が、母親を退室させてくれると思いますよ

その時に保険証などの事も、先生に相談してみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

母の機嫌を損ねる行動を取ると厄介なことになるので、先生には手紙で伝えようと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/08 19:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!