重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

「エジプト軍、モルシ大統領を解任、憲法を停止、暫定大統領就任」
こんな報道がされていますが、はっきりとはよく解りませんけど、これと同様の事、日本でも起こり得るのですか?

「日本自衛隊、安倍首相を解任、憲法を停止、暫定首相就任」
こんなことが、この今の日本で、現実に起こり得るというか、起こすこと可能なのですか?

教えてください。

A 回答 (10件)

やれば出来るんじゃないのかな?


その場合、憲法は廃止、暫定首相は不要になりまふ。
自衛隊は、呆然。自称天皇家(在日韓国人)は、公開処刑。
 ↑(鳩が豆鉄砲食らって、ポーって口を開いている状態)

クーデター開始から主権乗っ取りまでの期間は、12~72時間で終了します。

(本音は)面倒臭い..............からではなく、国家改修は国民の手により治す方法を選択しました。
    • good
    • 0

戦前これに近いことが起きましたが、民主主義教育が行き届いた現在はあり得ないことです。

少なくとも日本を含めた欧米先進国では、手続きを経ないで憲法を改正したり、政権を交代させたりすることはあり得ませんが、それに近い超法規的なことは十分起こりえます。

例を挙げれば、今より民主的なワイマール憲法の下で、民主主義的手続きで選ばれたヒットラー総統が、政権についたら憲法を事実上無効化して戦争に突入した例です。もう一つ上げるなら、アメリカのベトナム戦争、イラク戦争、アフガン戦争は、事実上憲法を棚上げした超法規的戦争です。憲法を正しく遵守していたら、こんなことは起こしようがありませんでした。最近問題になっているCIAによる個人情報や外交情報の盗聴もそうです。アメリカ政府が事実上憲法を棚上げしているから出来ることです。これらのアメリカ政府の暴挙は、エジプトとは比べものにならない災厄を招きました。そう言う意味では今でも世界中で起こっていることです。日本にも起こりえます。9条がありながら、それでは国がもたないので、憲法解釈とやらで自衛隊を合憲にしています。9条のどこをどう読んでも違憲でしょう。超法規というか、単なる誤魔化しです。

日本人は憲法というとなにより上位にある、犯してはならぬ神聖なものと誤解しがちですが、憲法はそんな大層なものではありません。単なる道具です。現実にそぐわなければ作り直しても構いません。現実に合わない9条など、さっさと捨てるべきです。それをエジプトのように手続き無しで行うのが問題なのです。きちんと国会で議論して憲法改正しましょう。そうしないと第二のヒトラーが出てこないとも限りません。
    • good
    • 0

可能性はゼロです。



日本の首相にはモルシ大統領のように骨のある人はいません。支持率がちょっと下がって来るとすぐに退陣します。だからクーデター発生以前に逃亡します。
    • good
    • 0

エジプトは伝統的に軍が政治に強い影響力を持っているので簡単に大統領を解任させられたが、日本はそうでは無い。


とはいえ、自衛隊が総理大臣を解任、憲法停止を宣言、幹部による暫定政権というのが可能か不可能かで考えるのなら可能。
ただしそれには自衛隊による主要官庁の制圧が必要で、それは一般に「クーデター」と呼ばれる行為です。
(エジプトのあれはいろんな国の政治的思惑もあって、今のところは「クーデター」と呼ばないことになっているのだそうです)

とはいえ。

成功しても失敗しても日本の信用が劇的に下がって政治経済が長期に渡って無茶苦茶になることが確実。
市民は今まで通りの生活はできなくなって、その不満は政府を倒した自衛隊にぶつけられ、クーデターに参加した本人はもちろん家族まで大変なことになる。
日本の国防力が一時的に無くなるので、混乱が長期化すれば中国などが「日本の治安維持の為」という名目で侵攻してくる可能性まである。

…どう考えても日本にとって得なところはありません。
高度な教育を受けているはずの自衛隊幹部がそのこと理解していないとは思えないので、現状をどうにかするためにクーデターをやるかというと、果てしなく疑問。
    • good
    • 0

可能性はゼロではないけれど、


その可能性は、ほとんどないと思います。

その意識を持った、自衛隊員が
何人いるのか。陸海空の隊員が
その意識で、まとまることが出来るのか。

隊員が行動を起こすとき、家族の縁を
断ち切ることが出来るか。
家族に打ち明け、支援してもらえるのか。

隊員が行動を起こしたときに、
国民の支持が得られるか。

可能性は、ないともいます。
    • good
    • 0

エジプトで起きたことは、


アラブの盟主を目指すモルシを失脚させ、
イスラエルに都合の良い政権に交代させようともくろんだアメリカと
エジプトの軍部が手を結んで仕組んだ
パフォーマンス
だと思われます。

ユダヤ教原理主義者達は、民族の存亡をかけ、あらゆる手段を使って、米国のメディアや政治家を籠絡し、パレスチナ人の民族浄化を続けられる体制をつくりあげようとしています。
また、アラブの王族達も、ユダヤ教原理主義者達に好都合な動きをしておれば安泰だと思わされています。

朝鮮民族指導層は、民族繁栄のため、あらゆる手段を使って、日本と米国のメディアや政治家を籠絡し、日本人を民族浄化できる体制をつくりあげようとしているように思われます。
某サッカー選手の「在日国」発言は、荒唐無稽でなく、朝鮮民族指導層の日本人民族浄化計画の一環にあるものなのです。

朝鮮民族指導層が、米国のメディア、政治家、軍部を
どれだけ籠絡できているかによって、
自衛隊がクーデターを起こすかどうかが
決まると思われます。
    • good
    • 0

可能性だけなら、無くはない




現実味はゼロだけど
    • good
    • 0

エジプト本国以外の国々では


今回の件は前回と同様に軍事クーデターであると言う見解が一般的です
日本でも過去には数回軍事クーデターが起きましたが
何れも失敗しています
エジプトでは軍部の在り様が他国とは異なっている様子があります
所謂シビリアンコントロールと言う概念は無いように見えます
軍部が体制側に加担すると言う考え方があるようです
日本で言う 体制 とは根本的に異なります
日本ではおこり得ない事でしょう
    • good
    • 0

自衛隊の陸、空、海の意思統一が完全にできるような


リーダーがいれば実現可能ですが、
いないですからね。
    • good
    • 0

初めまして。



はっきり言って「可能」です。要は自衛隊次第ということです。
でも実現はしないでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!