
私の会社には、おかしな人がいます。
女性で60代ですが、男性でも言わないようなひどすぎる下ネタを仕事中に言うことがあります。
また、真剣に仕事をしている人に対し、遊んでいると怒鳴り付けたりします。
その真剣に仕事をしている人の周りの人や私も、工夫して仕事をしているのが見て取れますが、60代の女性は、それを遊んでいるとおかしな解釈をし何度も何度も遊ぶなと怒鳴りつけています。
私も、おかしなことでよく怒鳴られます。
私が頑張った仕事も、その60代の女性が頑張ったことになったりすることもあります。
そんな怒鳴ってばっかりの60代の女性は、1日に3回、それぞれ5分のトイレ休憩をし、たばこを吸ってきます。また、仕事中にぼやっとすることもあります。すぐ手を抜きたがり、手を抜いてやろうとして出来ないと周りの人を怒鳴り付けます。
そんなおかしな人のことを、うまくスルーできれば、私はストレスがたまらないのだと気が付きました。
でも、怒鳴り声を聞くと、私は疲れてしまい、ミスをしてしまったり、気が付かないといけない仕事をうっかり見逃してしまったり、惑わされてしまいます。
他の人が怒鳴られているのを聞くのでさえ嫌なのですが、そうは言っていられません。
耳を日曜日に出来たらいいのですが、どうしたらできるでしょうか。
もう大喧嘩は出来ません。
社長は何度も注意してくれていますが、社長の身内でもあるので、ただのパートなのに上司気取りで、社長の注意をきちんと受け入れてくれていません。
周りの人も疲れています。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
精神的に問題抱えていて且つIQもイマイチ標準以下なのかもね
パワハラで訴えますよと 怒鳴られたらその都度即ボソリと言ってみたらどうでしょうね
とにかく皆で協力して
証拠は押さえておこう
胸ポケットのボイスレコーダー常にオンで武装しよう
それにしても情けない社長さんですな
ボイスレコーダーの話題は出たことがあります。
ボツリと言うやってみます。
私の仕事は、周りを楽させながら自分の仕事もするということをしないと出来ない仕事です。
60代の女性は自分のことしかしませんが。
周りに目配せしていると、嫌でも怒鳴り声が聞こえてきてしまって。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
自分の仕事を真剣にやることでしょう。
周囲の獣に気を取られているようでは、とても仕事には集中できていませんね。
私の仕事は、周りの人の仕事ぶりも見ておかないといけません。遠く離れたところで作業している人の進捗ぶりも確認しないと仕事になりません。
そして、誰かが何かを言ったらそれをしっかり聞いて置かないと仕事が滞ります。
60代の女性はマイク2本を持って叫んでいるかのような怒鳴り声で、聞きたくなくても耳に入ってしまいます。60代の女性の怒鳴り声だけ耳に入らないようにしたいのです。
自分の仕事に集中しつつも周りの仕事も気をつけるのがなかなか大変です。
言い訳ですね。だからだめなのですね。私は。
明日から、色々工夫してみます。頑張りたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クリーニングの受付(社員)20...
-
肩書きにつける「元」とか「前...
-
仕事が遅いと言われてしまいま...
-
前会社に遊びに顔出す場合で質...
-
名代と代理の意味合いの違い
-
職場でしょっちゅう倒れる女性
-
主人の上司(社長)に妻からの...
-
イオン110番の社内相談窓口に電...
-
会社に配達された、個人宛の郵...
-
仕事関係の相手と 酔った勢いで...
-
仕事の取引先の人にプライベー...
-
部下の丁寧な言い方
-
半年前に異動して半年後にまた...
-
喪中休業の知らせを店に貼りたい
-
上司の呼び方
-
「社長は帰りました。」で正し...
-
女将や若女将は敬称?
-
社長と現場代理人の関係について
-
本社への出張 手土産はいりま...
-
供花の宛名
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
肩書きにつける「元」とか「前...
-
仕事が遅いと言われてしまいま...
-
仕事の取引先の人にプライベー...
-
主人の上司(社長)に妻からの...
-
イオン110番の社内相談窓口に電...
-
私は22歳です。 職場で周りにお...
-
アルバイト先の本社にクレーム...
-
クリーニングの受付(社員)20...
-
職場に、小さなことでも大袈裟...
-
身内のことを他人に語るときの...
-
半年前に異動して半年後にまた...
-
歳上に手を振るのは失礼?
-
「自社社長に対して、「うちの...
-
サービス業の方、お願いします...
-
社外宛の訃報の通知文について
-
仕事で怒られてしまいました…。...
-
HPにスタッフの顔って嫌がる...
-
親が会社に挨拶しに行くのは普...
-
建築会社で一人事務をされてる方!
-
社長の親族の葬儀に社員はどう...
おすすめ情報