重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

いつもはちゃんと返事を返してくれたのですが、二日前から返事が返ってこなくなりました。
何回メールしても、電話をしても応答がないです・・・
彼女の友達に頼んでメールしてもらったら友達にはかえって来ました・・
友達にメールをしてくるよう言ってもらったんですけど。
それでも来ません・・

どうしたらいいでしょうか?嫌われたのでしょうか。。

もう不安でいっぱいで夜も眠れません・・・

A 回答 (3件)

保身を心配するより、彼女の事を心配してあげて下さい。



彼女から連絡が会った時に男としての対応が出来ると思います。

こんな時に彼女にちっちゃい男と思われたらもう終わりですよ?

何回もメールとか辞めた方がいい?


もし2週間連絡なかったら、「大丈夫か?」の一言でまた待ちます。
多分、彼女は「うん、大丈夫」って言うかもしれない。でもそんな時はまだ大丈夫なんかでない可能性があります。

「とりあえず安心したよ、また電話するよ」と言って切ればいい。


で、また待つ。


彼女から連絡来る時がありますよ。


でも、それが別れなのか付き合い再開なのかは彼女次第ですけど。

別れると言われて女々しい事連発したら駄目ですよ。
    • good
    • 0

だったら、


彼女のペースで返事を返してくれるのを待ったら?
今までの貴方の動きは、
自分のタイミングに合わせて欲しい(そうしないと不安だよ)。
少し連絡スタイルが変わっただけで、
既に「大問題」のように慌てた抱え方をしているんだよ。
今はシャッターを閉めている(連絡をする、受けるタイミングじゃない)。
そういう状態の彼女に対して、
何で?何で?どうして?どうして?
シャッターをガンガン叩いて、
中にいる人を起こそうとしているようなイメージなんだよ。
そこにいるんでしょ?
居たら返事をしてよ?応答してよ?
そうしないと僕ちゃんは不安だよ。寂しいよ。置いていかないでよ・・・
そういうメッセージになっている。
何かあるんだと思う。
でも、
今の時点で貴方が知る術は無いんだよ。
だったら、
彼女から連絡が来る「まで」待つんだよ。
連絡してきてくれた時点で、
彼女の口から何かがあった事が伝えられる。
それを丁寧に受け止めてあげればいい。
貴方に対する気持ちの問題なのか?
別の悩みや問題が浮上して、
貴方とやり取りをする「どころ」では無くなったのか?
今までのようなペースが何となくしんどくなって。
そのやり取りのペースを変える為に、
思い切って大きなスタイル変更に踏み切ったのか?
それは分からないけど、
まだ2日前から~なんだよ。
48時間しか経っていないんだよ。
貴方は既に、
毎日連絡が取れない事を「異常」に大ごとにしてしまっている。
連絡を「当たり前」にし過ぎてしまっている。
その部分がもしかしたら、
彼女にはしんどかったのかもしれないよ?
今まではギリギリ続いていたとしてもね?
連絡(やり取り)って、
しなければ「いけない」ものでは無いんだよ。
お互いに無理なく楽しく。
したい時はすれば良い。
特に話したい事が無い時は、
必ずしも毎日のやり取りをしなくたっていいんだよ。
貴方の取り乱しって、
毎日やり取り出来ている事が、
僕たちって付き合っているんだよね?彼氏彼女なんだよね?
それを「確認」する大切な目印になっていた事を表している。
やり取りが思ったように出来ない。相手から来ない。
⇒目印を失った⇒お付き合いとしての危機⇒やばい・・・
貴方は直ぐに不安になって、
「いつも」のような連絡体制を求めた。
最初はどうしたの?位。
でも、
応じてくれないと更に相手を追い掛けてしまった。
どんどん連絡を重ね、
それでも繋がらないと今度は電話を鳴らし、
電話も駄目なら友達経由のブーメラン戦法。
今の貴方の動きが、
2週間経っているとか、
その位の時間が空いているならまだ分かる。
でも、
貴方の不安って僅か「2日」なんだよ。
それはやっぱり考えないと。
彼女の変化以前に、
貴方の足元が緩過ぎる。
彼氏としてあまりにも弱過ぎる。
これで彼女から連絡が届いた時に、
既に不安でボロボロのような状態で、
目の下にクマを飼っているような貴方がいたとしたら・・・
彼女は貴方に心配を「かけた」と思ってしまう。
ここまで待てない人だとは思わなかった・・・
もし今後、
少しでもタイミングがずれたり、連絡が出来なくなったら・・・
この人(貴方)は一体どうなるんだ?
可哀そう・・・
これからは、
貴方の為に切れないようにやり取りをしなければ、繋がなければ。
優しい彼女ならそう考える。
でも、
それって貴方の為にやり取りを「頑張る」意識。
一番頑張らない同士の心地のいい関係こそお付き合いなのに・・・
頑張らない感覚でやり取りを楽しみたいのに。
貴方の不安症が、
彼女を「頑張らせる」方向に向かわせたら・・・
今度は彼女も疲れてしまうよ?
特別嫌われる事があった訳じゃないんでしょ?
最近喧嘩が多いとか、
彼女自身が疲れていたりとか、あまり体調が良く無かったりとか。
個人的に思い当たる節が無いなら、
貴方は信じて「待つ」んだよ。来るまで待つんだよ。
今までの二人の関係は何だったのか?
わずか2日の擦れ違いが、
天地を揺るがす事になってしまうのか?
もう少し落ち着いて感じてみたら?
その大きさこそ「彼氏力」だよ?
今こそ貴方は、
深呼吸を忘れないようにね☆
    • good
    • 0

まあ、1週間は様子を見る、と言う事で...慌てない事です

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね!もう少し様子を見てみます!!


回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/04 21:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!