
先日自動更新でIEが9から10になりました。
すると、私のサイトの表示がおかしくなってしまい、慌ててIE9に戻しました。
しかしこれだと、私は正常に見えていても、IE10からサイト訪問して下さる方々にはサイトの表示が崩れて見えてしまっているので、根本的な解決になりません。
具体的には以下の不具合がサイトに起きているのですが、IE10で正常に表示させる方法はあるでしょうか?
【IE10によるサイトの不具合】
<STYLE TYPE="text/css">~</STYLE>タグで挟んで「スクロールバーの色」と「リンクの色」設定をしているのですが、設定した色が反映しなくなっていました。
リンクの色設定は、オンマウス時の動作だけは反映されていたようでした。
<TABLE>タグを使用している箇所の、文字間や行間が崩れておかしくなっていました。
同じく<TABLE>タグを使用している箇所の文字の色が、実際は<font color="●●●">でグレーにしているのに、効かなくなってしまったのか黒文字になっていました。
これら全て、IE9だと何の問題もありません。
IE8でも問題ありませんでした。
タグは全て手打ちです。
ホームページビルダーなどのソフトは使っていません。
IE10でだけおかしくなっているので、何か対処法をご存知の方いましたら、お知恵をお貸しいただければと思います。
宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
URLが表示される窓の横に書類が上下に破けたようなマークがありませんか?
それを押すと直ります。
さっそくのご回答ありがとうございます!
再度IE10を入れてご指摘いただいたマークを押したら、サイトのデザインが戻りました!
ただ、IE10はスクロールバーの上下の▲▼マークのスペースが大きいせいか、縦幅の小さい<TEXTAREA>タグ(サイトの更新履歴用)ではバーが表示されなかったり、そもそも▲▼マークが消えてスクロールバーが何だか分からなくなったりしてしまいました;;
でも、デザイン的には綺麗になったので満足です!
さっそくサイトで告知しようと思います。
本当にありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows Defender Scheuled Sca...
-
同じURLで違うページ
-
ArchiCADのパースが表示されま...
-
リンクに飛べる様にする際 「C...
-
2週間ほど前からtokyomotionと...
-
アイコンに、四角い枠が出来て...
-
メールソフト「Thunderbird」で...
-
ワードのハイパーリンク、Ctrl...
-
ワードで直径4cmの円を作成...
-
ウイルスバスターで、「Web...
-
ヤフー。トップページに戻ると1...
-
PC上からメールのアイコンが消えた
-
ちょっとだけアダルトをスマホ...
-
マイページの出し方が分かりま...
-
Chromecastの寿命が分かりませ...
-
ニコニコ生放送の画面が真っ暗…...
-
PCのグーグルマップで現在地が...
-
クリック?クイック?
-
パソコンの画面上に黒い四角が...
-
E-mailの署名について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows Defender Scheuled Sca...
-
GoogleDriveのWebとエクスプロ...
-
エクスプローラの属性表示でペ...
-
同じURLで違うページ
-
EXCEL VBA DTPickerの表示がで...
-
「このサイトにアクセスできま...
-
High colorと True colorの違い...
-
ArchiCADのパースが表示されま...
-
XPで表示されていたサイトが8...
-
Mixiのログイン時間の表示につ...
-
yodobashi.com がリニューアル
-
windowsXPの更新後ネットのペー...
-
「教えてgoo」が読み書き出来ま...
-
このサイトが見れないのは私だ...
-
ホームページについて。
-
一部のサイトが見れない件につ...
-
壁紙が表示されません。
-
2週間ほど前からtokyomotionと...
-
ワードで直径4cmの円を作成...
-
リンクに飛べる様にする際 「C...
おすすめ情報