重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ドコモでSIM解除したギャラクシーノート2に、ソフトバンクのiphone4sのSIMを入れAPNを設定したのですが、通話は出来てもプラウザが開けません。(3Gに繋がらない?)どなたか詳しい方ご教授下さい。
APNなどはちゃんと入力しました。
パケ死等も詳細をご存知でしたらお教え下さい。
この様な作業の専門の業者などはいるのでしょうか?

A 回答 (2件)

 ソフトバンクのウェブサイトです。


http://www.softbank.jp/mobile/support/usim/porto …

 ソフトバンクではiPhoneのSIMは iPhoneでしか使えない筈、iPhoneのAPNは未公開の筈、 APNを解析して設定出来る話もありますが 設定ミスは青天井の請求です。

 ソフトバンクも 2011年7月から ドコモと同時期に SIMフリーに一部機種が対応していますし ドコモの契約者を取り込めるチャンスですので ソフトバンクも APNを公開しています。 しかし全ての端末に対応している訳でもありませんし ソフトバンクは SIMの種類も多くて それぞれに APNも違うので 最新の注意を払って設定して下さい。 自己責任です。 


http://www.android-japan.org/p/softbankapn.htm

http://redygo.blog.fc2.com/blog-entry-1.html

http://dekomoriutamaru.com/blog-entry-751.html

http://togetter.com/li/132397
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても助かりました!まずはお礼を申し上げます。
当然自己責任で、以下を試させて頂き、作動させる事が出来ました。
「診断」から通常に機能している事も確認できました。
しばらくはSBの請求サイトから毎日確認していくつもりです。

SBでは最初のリンクの他社機用のAPNを教えてくれたのですが、iphoneの設定を覗いてみてもiphone用のAPNは分かりませんでした。

ちょっと無理な事をしてしまったようですね・・ 以後気をつけます。

でもとにかくお陰さまで作動させる事が出来ました。
大変感謝致しております。
重ねてお礼を申し上げます。

お礼日時:2013/07/08 03:01

GN2ってXi機ですから、LTE対応のSIMでないと正常に動作しないのでは…?


#docomoのSIMであってもFOMA契約のものはXi機では動作保証外ですし

その辺が怪しいかな、という気がしましたが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご教授ありがとうございました。
SBでもドコモでもその辺りに関する返答は曖昧でしたが、現実はその通りの様です。
ギャラクシーはLTE対応のSIMでないとダメだと確認できました。

でも回答1の方の方法で作動させる事が出来ました。パケットはしばらく毎日SBの請求サイトを観察していきますが・・ やっぱり無茶はいけませんね。

ご返答にお礼を申し上げます。

お礼日時:2013/07/08 02:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!