重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Windows7や8にVersion2002のWordとExcelはインストールして
使用できるのですか?

A 回答 (4件)

Win7では正常に動作します。


が、ライセンス認証で手こずるかもしれません。
一発で決まる人もいれば、起動のたびにライセンス認証を求められる方もいるようです。
私は2000・XP(2002)・2003すべて試しましたが、一発で通りました。

Win8は、私自身は試していないのですが、
2000でも正常に動く人もいれば、2003でも強制終了の嵐な人もいるようです。
なぜか、7で問題になったライセンス認証は緩く(?)なっているようで、
大概の場合(正規品であれば)一発で通るようです。


ですが、2002はすでにマイクロソフトのサポートが終了していますから、
何か不具合が起きても何のサポートもありません。
影響でパソコンに致命的な不具合(無いでしょうけど)が起きても自己責任です。
そこを踏まえて、導入をご検討くださいませ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Windows8で強制終了ってコワイですね。
購入するなら7ですね。
有難うございました。

お礼日時:2013/07/05 11:01

[No.3]の誤謬訂正、


冒頭の
》 Win 7 Pro
》 私は Office XP SP-1 上で、…
の部分を次のように訂正します。

私は Win 7 Pro SP-1 上で、…
    • good
    • 0

Win 7 Pro


私は Office XP SP-1 上で、Office XP をインストールして主に Excel 2002 を使用していた時期があります。
ほとんど問題なく使用できていたけど、記憶する限り一つだけ不都合なことがありました。
[書式]→[セル]→[表示形式]の[分類]窓で“日付”または“時刻”を選択したとき、右側に表示される[ロケール]が“日本語”でなく“英語”になっていたような。“日本語”に切り替えることは可能だったけど、(動作保証外とはいえ) Excel を起動するたびにそうするのが面倒でした。
今は、Office XP を一旦アンインストールして、Windows XP Mode をインストールした後、その XP Mode 上に Office XP を再インストールして、問題なく快適に使用しています。

(Win XP での動作保証をされている)「古いバージョンのWordとExcel」を使うなら、Windows XP Mode をインストールすることをお奨めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たぶん7を購入すると思うので参考になりました。
有難うございます。

お礼日時:2013/07/05 13:56

動作保障外ですが動くのでは?



Win7でoffice2000をいまのところ
障害なく動いています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

動作保障外なんですか。
有難うございます。

お礼日時:2013/07/05 10:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!