重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

20~30年以上連れ添ったご夫婦の、既婚女性に伺いたいです。
ご主人が女性に「君のことが真剣に好き」と言っていたらどう思いますか?

いいなぁと思っていた既婚男性に
「遊びじゃない、運命の人だと思ってる。真剣に好き」
「妻も子供もいるけど、真剣に付き合ってほしい」
「一緒に寝たい」と言われました。
こういう言葉を言われて、ひとりで欲張っていて、なんだか冷めてしまいました。
その後の男性の言葉も色々信じられなくなり、お別れ。
逆に、こんなことをいうなんて、奥様が気の毒に思えてしまいました・・。
結局は家庭を捨てないのだから、なんとも思わないのでしょうか?
それとも離婚まで考えます?さすがにそれはないですよね。
少し気になったのでお聞きしてみたいです。

A 回答 (3件)

そんなことを夫がしていたという事実を知り、いろいろあって再構築中の妻です。




「妻と別れたら一緒になってくれ」な~んて言っていたそうです。


発覚当初、即離婚を訴えましたが「絶対に離婚はしない!相手とは別れる。好きだったわけではない。」と言い訳しましたよ。その後も相手の悪口を言ってくる、反省しているオーラを出しまくる、機嫌をとり手伝いたがるというのが半年以上続いています。私なんか捨てても困らない夫だと思っていましたが、相当な寂しがりだったようです。どちらに重きを置いているか解りやすい例だとは思いますが、この場合、主様の言われる「奥様が気の毒」なのかどうか疑問ですね。

今の私からすれば、相手の方が相当気の毒。実際は愛だ情だなんて薄っぺらな、やりたい男の軽い言葉のような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変リアルな回答をありがとうございます。

「真剣なら離婚してください」と言ったら「今は離婚は出来ません」と言われましたよ。
私に言い寄ってきた男性も、hahawahahaさんのご主人と同じように、寂しがりなだけかもしれません。
寂しがり屋でただヤりたいだけで、そーんなこと言えちゃうんですよね。

そこで相手をして関係を持っていれば、奥様より私のほうが相当気の毒になりますよね。
肉体関係を持たなかったのがせめてもの救いでした。
ありがとうございます。

お礼日時:2013/07/06 15:44

>奥様が気の毒に思えてしまいました・・。



だったらそもそも付き合わなければよいのでは?
夫が他の女性を口説いていると知って「何とも思わない」妻はほとんどいませんよ。
離婚まで考えるかどうかは、それまでの夫の素行や経済や家庭の事情によるでしょうね。
質問者さんがもし結婚なさって、夫が他の女性に質問文に書いてあるようなセリフを言っていたら、
どう思いますか?おまけに相手の女性に「質問者さんって気の毒」と思われたら?
人に聞く前に、ご自身に当てはめてみたらすぐわかる答えだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね、状況によって変わりますよね。
私自身が奥様の立場で考えると、旦那の事は気持ち悪くて一緒にいるのもいやです。
信じていたのに裏切られて、とてもじゃないけどその後の人生を共に…なんて考えられません。。
私と男性は肉体関係もなく終わりましたが、奥様が知らないとなると、なんだか複雑です。

お礼日時:2013/07/05 21:50

男としては目の前の女性に必死な誠意をこめた言葉ですが、まぁ二番目の女になりますからね。



ようは口説いてるのです。

嫌なら断りましょう。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
申し訳ないですが、質問の回答とは違います。

補足日時:2013/07/05 19:57
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!