

夫がイヤでたまりません。
私と夫は再婚同士で夫は前妻に3人の子どもがいます。
今現在私と夫も子ども4歳児と3人で暮らしています。
結婚してすぐ妊娠が分かりそれから少しずつ狂い始めました。
妊娠中もS○Xを強要し、断ると前妻は大丈夫だったと言われました。
徒歩5分くらいのところに住む義両親がお腹の子どものためにと買い物に連れて行ってくれた際、お腹が張り辛いと伝えると「せっかく親が付き合ってくれてるのに我慢できないの?」と言われました。
結果早産でかなり小さく産まれてきてしまいました。
産まれてから、初めての育児で寝るに寝られずにいたころ、生後2ヶ月でまたS○Xを強要。嫌がるとちょっとだけだからと突っ込むだけの、夫が気持ちいいだけのS○Xしかしません。これは今もです。
レイプされているような気分になりますが、求められても突っ込むだけだし我慢すれば済むと言い聞かせていました。
育児にはまったく協力的ではありませんし、もちろん家事もです。
夫が休みで私が仕事のとき子どもの送り迎えをお願いしましたが、1度としてちゃんと行ってくれたことはありませんでした。寝ていたり忘れていたりです。
そして、私の親ともかなり不仲です。私の母がくも膜下出欠で生死をさまよっている間はもちろん、入院中も1度もお見舞いに行ってくれたことはありませんでした。私の両親は離婚しており、父への結婚の挨拶もしていません。
それでも子どものために離婚は回避したいと思い、思っていることを伝えたところ激高。怒鳴り散らし、壁に穴を開けました。
恐怖を感じたため1ヶ月実家へ帰り、離婚しようと思いましたが、夫が謝ってきたため改心してくれたと思っていました。
でも実際何も変わらずです。
我慢して頑張ろうと思っていましたが、先日娘に「パパがいるとママが怒るからイヤだ」と言われハッとしました。
手を上げたことは一度もありませんが、子どもに八つ当たりしていたんだと気づかされました。
ただすぐにでも家を出たくても資金もないのが事実です。実家も妹と弟がいるため部屋がありません。
引っ越すなら実家の側にと考えておりますが、名古屋市は待機児童が多く、年長でも希望園に入れないとのことです。託児もいっぱいで、仕事もできない状態になってしまいます。
実家に住む家族もみな仕事をしているため、頼れません。
でも働いていないと保育園にも入れないし・・・。どうしたら良いのか分かりません。
また、すんなり離婚してくれるかも分かりません。S○Xを断るのは離婚するときマイナスになるのは本当なんでしょうか?私が慰謝料を払わなければいけなくなったりしたら大変です。
また、夫は前妻に養育費を払っていますが、私も離婚した場合その養育費と金額いっしょになったりしますか?
前妻には1人1万ずつで計3万です。前の離婚は前妻の浮気が原因で前妻に否があるということで少ないようですが、それが影響することもあるのかと・・・。
乱文過ぎて申し訳ありませんがよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> また、すんなり離婚してくれるかも分かりません。
S○Xを断るのは離婚するときマイナスになるのは本当なんでしょうか?拒否する理由が認められれば不利にはならないでしょう。
> 私が慰謝料を払わなければいけなくなったりしたら大変です。
離婚の原告になれば支払い側になることはないでしょう。
(相手が離婚を拒否してきて、質問者様がどうしても離婚したい場合は手切れ金を要求されるかも知れません。 )
相手もセックスをしろと同時に訴えれば相手も原告になるので支払う可能性は有るでしょう。
しかし慰謝料は原則裁判では一時金ですから預金額以内でしか判決は出ないはずです。
(経験より)
> 私も離婚した場合その養育費と金額いっしょになったりしますか?
養育費は裁判で決まれば算定表に従うでしょう。
( 結婚するならば金持ちと結婚すれば安心なのです。 )
ありがとうございます。知りたかったことに回答くださったのでBAにさせていただきました。
きちんと考えて不利にならないよう進めていきたいと思います。
No.3
- 回答日時:
ご質問の内容から判断しますと、離婚してからのあなたの生活の目処が全く立っていないようです。
慰謝料や養育費などの問題をあれこれ考える先に、まず、離婚してもちゃんと生活していけるかどうか、また、そうするにはどうしたら良いかを考えるべきです。
将来の生活の見通しもないのに、離婚を焦ってはいけません。
まずそのことをよくお考えになり、わからないことがあれば、ここで質問されるとよろしい。
離婚の話はその後で十分間に合います。
ありがとうございます。私は手に職がありますので、転職活動もさほど困ったことはないのでそこは楽観的に捉えておりました。現在も就業中です。
ただ離婚となると、実家のそばに引越ししたいなと思うと転職を余儀なくされてしまうし、無職で保育所にあずけることはできないし・・・で、優先事項が何かを判断しかねる状況です。
No.1
- 回答日時:
どうしてそんな酷い男性と結婚してしまったのかすごく疑問を持ちました。
どこか他に良いところがあるのですか?たぶん察するに、質問者様は心が弱いのではないかと思います。それにつけこまれてそういった横暴な男にコントロールされて結婚に至っているのでは? 私も昔そうだったのでそんな感じがします。
即刻離婚に向けて考えて行動した方がいいと思います。私は未婚で具体的なアドバイスはできないですが、専門家に相談して、着実に行動に移すのがよいと思います。
我慢しないで、幸せになってください。
ありがとうございます。
つけこまれたわけではありません。さすがに結婚2回目ですしすごく慎重になってたつもりです。
夫も結婚してから別人のように変わってしまったんです。
本当にビックリするくらい変わってしまって。
私も本質が見抜けなかったんですね。
情けない限りです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報