重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

参議院選挙ですが
企業経営でとりあえず成功した人たちが立候補します

企業経営の次は名誉を求めて国会議員なのでしょうか?

例えば居酒屋で日本一になった金の亡者
或いはここはブラック企業と言われているところの社長さんです。

または、ファンドマネージャーを金看板にして
経済評論家で適当な事を話し手ぼろもうけした人も立候補します。

なぜ最後はみながみなそろいも揃って国会議員になりたがるのでしょうか?

現代社会における最高のステータスが国会議員なのでしょうか?

A 回答 (2件)

そんな事言ったら



タイヤ会社のオーナーが中国でタイヤ売りたいから売国発言するポッポ
某スーパーグループのオーナーで、自社ブランド商品はほとんどが韓国製なOさん
土建業界や運送会社経営者、Oさん、Wさん、Tさん

与野党そんな奴ばかりですけどwww
    • good
    • 0
この回答へのお礼

国会議員は名誉職ですね

お礼日時:2013/07/06 13:57

本当にミンス工作員必死ですね。


もう質問が幼稚すぎて答えるのもバカバカしくなりますが、あえて答えます。

参院選の比例区は政党名だけではなく個人名でも投票出来るのです。
嫌ならその候補者の名前を書かなければいいだけです。

私は参院選で自民党に入れるつもりですが、比例で某ブラック企業の経営者の名前を書くつもりはありません。

もうちょっと選挙制度を勉強してから質問しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ブラック居酒屋恐ろしいですね
優待券でなんども飲食しました

お礼日時:2013/07/06 13:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!