重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

吹奏楽部、中学一年生です。

今日部活の休憩のときにパートの先輩の近くで、友達に先輩の愚痴を言ってしまいました…。
愚痴った先輩は、部活の先輩ではなく、委員会の男の先輩について愚痴を言っていましたが、名前などを出していなかったため通りすがるとき、ガン見をされました…。

言った内容は↓
「あんな先輩に従いたくないわー本当にうざい。なんであいつなん…」
と愚痴りました。聞いていた先輩は二人だけでした…。ですが、どちらも二年生です。
やはり、愚痴を言ってしまったので嫌われてしまうでしょうか…?

先輩後輩関係は上手くやりたいのです・・・。部活では。
確かに先輩の近くで愚痴ったのは私の自業自得というか、ミスです。場所をちゃんと考えればよかったな~と思います。

もしあなたが先輩でそれを聞いたらどう思いますか?

A 回答 (2件)

まあ、「口は災いの元」ですのでむやみやたらと愚痴るのは止めましょうね。



また愚痴や悪口は、たとえ親友だけに言ったとしても他人に漏れるものです。

愚痴る暇があるのなら、一切の文句を言わずに自己の改善や環境の改善に努めた方が、遥かに建設的で前向きです。

>もしあなたが先輩でそれを聞いたらどう思いますか?

「こいつ、誰の事に対して言ってるんだ!」と思ったり「ああ、こいつは陰で愚痴るような奴なんだ!」と思います。

いずれにしても、今後の貴女の部活内の言動に仕方で取り返せますよ。

吹奏楽部さんなら、今は8月の吹コンで忙しい時ではありませんか?

夜中に、こんな些細な事で悩むよりも早く寝て、パートの練習に備えるべきですよ。
    • good
    • 1

そもそもグチを言わなければいいのです。



なんの解決にもなりません。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!