
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
メーカーは冷凍することを禁止しています。
注意事項でも書かれていますよ
密閉容器ですから冷凍すれば当然変形します。
ペットボトルなどで冷凍して売っているものもありますが、あれは冷凍専用に作成しています。(たぶん陰圧にして製造し冷凍していると思います。
ですからペットボトルなども冷凍用のもの以外はしないでくださいね。
ちなみに私は短い時間で冷やしたいと思い冷凍庫に入れて忘れてしまったことがありました。
そのときは缶でしたが、プルタブのところが内側に入り、固まっていなかった内容物が冷凍庫にあふれ出していました。(笑)
この回答への補足
コメントありがとうございます。
メーカーが冷凍を禁止し、注意事項でも書かれているのは承知しています。
しかし、禁止しているから大丈夫ではなく、破られても大丈夫にするのも必要と思い、質問しました。
内容量は缶の表示を守る範囲でわずか減らし、対応している製品があるのではと思っています。
それが無理なら、表示を499mlして、冷凍禁止の表示を外す対応があってもよさそうです。
如何でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自販機でソフトドリンクを一本...
-
缶コーヒーを凍らせた場合、ど...
-
マリアージュフレールの紅茶缶...
-
サバやイワシの水煮缶のニオイ...
-
【至急!】この缶の開け方
-
創味シャンタン(缶)と創味シ...
-
サクマドロップが出てきません
-
アサヒ飲料「ワンダ 極」って販...
-
電車の中で缶の飲料を開いてる...
-
缶コーヒーの賞味期限切れ…
-
スチール空き缶の側面に丸い穴...
-
缶詰のパイン、あけてから10...
-
木に出来た缶の痕の落とし方。 ...
-
固まってしまった昆布茶
-
身近な物で295グラムというと何...
-
「缶の入れ物」ことをなぜ「缶...
-
ホット缶コーヒーの賞味期限知...
-
缶ジュースにストローさして飲...
-
その昔、缶のトマトジュースの・・
-
杉並区で果実酒瓶をゴミとして...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自販機でソフトドリンクを一本...
-
缶コーヒーを凍らせた場合、ど...
-
缶詰のパイン、あけてから10...
-
【至急!】この缶の開け方
-
サバやイワシの水煮缶のニオイ...
-
マリアージュフレールの紅茶缶...
-
「正袋(せいたい)」or「正体...
-
なぜ缶入りの牛乳は売られてな...
-
アサヒ飲料「ワンダ 極」って販...
-
缶の臭い取り
-
電車の中で缶の飲料を開いてる...
-
飲み物の缶を開けたら移した方...
-
太田胃散は缶入りの方が安いの...
-
フランスの1clは日本で何cc?
-
創味シャンタン(缶)と創味シ...
-
缶コーヒーの賞味期限切れ…
-
「缶の入れ物」ことをなぜ「缶...
-
ホット缶コーヒーの賞味期限知...
-
推しが一般のアイドルではなく...
-
サクマドロップが出てきません
おすすめ情報