重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在xperia vlを使用しているのですが節電アプリについてお伺いしたいことがあります。

アプリは使用しているとネット通信を行うのか分かりませんが、たまに使用した覚えが無いのに
稼働中となっているものが多数あります。
節電したいものにとってこの状況を打破する考えを模索しております。

「ネット通信を15分後にする。」とかいうアプリを見つけましたが、ラインやメールなどは
リアルタイムで受信したいのです。

まとめると
・節電したい。
・勝手に稼働中になっているアプリを止めたい。
・そもそも何故稼動しているのか知りたい。(目覚ましアプリが稼動している??)
・ライン、メールなどはリアルタイムで受信した。
・wifiなどの設定は特に考えても無いし、そういう知識も無い。

以上多数の質問なのですがどなたか教えていただけませんでしょうか?

A 回答 (1件)

まず、勝手に起動するアプリがあるのは、アプリがそういう作りになっているからです。


これは、止める事は出来ません。(タスクを終了させてもすぐにまた起動します)
また、それらのアプリは、さほど電池を食う訳ではありませんので、
止めても、節電にはほとんど効果はありません。
どうしても、不要で止めたいアプリがあれば、Android4.0以降ならば、
「設定」→「アプリケーションの管理」で「無効」に設定できます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!