
実家が生活保護を受けてます。
70歳くらいの父と母二人暮らしで年金を合わせて11~12万位でしょうか?もらってて
足りない分を保護費でもらってるようです。
あと父は統合失調症で障害者手帳1級で長年入院生活を送ってますので
入院費も出していただいてます。
今私は別のところで彼氏と一緒に住んでるんですが
出て行けと言われてるので出ていかなければいけないんですが
働いてないので部屋を借りられず実家に戻ろうとしております。
私の今の生活は統合失調症で障害者手帳2級で障害年金を受給してます。
年金はだいたい月65000円くらいもらってます。
もし私が実家に戻って私も生活保護を申請した場合
3人で暮らしたら年金を合わせれば生活保護を受けられない金額になるともうんですが
(生活保護費も来年から?かなんかもらえる金額が少なくなるようですし)
生活保護を打ち切られますか?
保護費を打ち切られた場合1年中入院してる父の病院費を払える余裕は全くなく
父は他の病院に入院してたんですが
暴力や他もろもろあまりにもひどいので入院を断られて転院いたしました。
私のことも娘だと理解できず見舞いに行っても暴れるので
とても退院して一緒に暮らせる状況じゃありません。
なので病院費は必ず必要なんですが
私が一緒に暮らしたら保護打ち切られてしまいますか?
昔、父と母がもう少し若いころに母が働いてた時は
保護費を上回った場合は福祉に返すやり方をしてたんですが
そのように合わせた年金が保護費を上回った分は
返金するやり方で生活保護を受けることはできますでしょうか?
大変困っております。
もしお分かりの方がいらっしゃいましたらご回答お願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>昔、父と母がもう少し若いころに母が働いてた時は
>保護費を上回った場合は福祉に返すやり方をしてたんですが
>そのように合わせた年金が保護費を上回った分は
>返金するやり方で生活保護を受けることはできますでしょうか?
就労収入については変動があるので、そのようは方法もあり得ますが、
年金収入の場合は1年間は変動がありませんから、世帯収入が保護基準を
超えていれば保護廃止となります。
ただし、単に生活扶助や住宅扶助だけで無く、保護が廃止されたとき加入する
国民健康保険料や、入院。外来でに一部負担金なども勘案して保護の適否が判定されます。
ご回答ありがとうございます。
>国民健康保険料や、入院。外来でに一部負担金なども勘案して保護の適否が判定されます。
知らなかったので大変参考になりました。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ご両親が年金での生活に不足する費用は、生活保護費の全額から年金分を差し引いた額が至急されています。
あなたが実家に帰られても、生活保護費は障害年金の金額を差し引いた残りの分が支給されます。
また、生活保護受給者は病院での費用も保護されていますので安心して下さい。
生活保護の担当者と相談して確認して下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生活保護費の減額分を追加支給...
-
生活保護の人は銀行口座を持て...
-
生活保護について。 バイト先が...
-
生活保護を7月で廃止になり就労...
-
生活保護の返還について
-
生活保護受給決定に際して。 私...
-
生活保護で、 正式に就職決まり...
-
生活保護を受給してる人が入院...
-
生活保護で入院して一カ月半に...
-
生活保護を受けている家庭です...
-
生活保護申請に共産党系の議員...
-
死亡一時金と未支給年金について。
-
生活保護で衛生材料費て認めら...
-
生活保護なのですが、職業訓練...
-
生活保護で入院した場合に入院...
-
生活保護者の親が亡くなった際...
-
生活保護支給日について
-
特別障害者手当は、生活保護費...
-
入院していた時の生活保護費
-
生活保護で入院してるのですが ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活保護費の減額分を追加支給...
-
生活保護費、振り込みなんです...
-
生活保護を受けている家庭です...
-
生活保護で、 正式に就職決まり...
-
生活保護を受給してる人が入院...
-
生活保護で入院して一カ月半に...
-
特別障害者手当は、生活保護費...
-
生活保護の人は銀行口座を持て...
-
生活保護を7月で廃止になり就労...
-
生活保護について。 バイト先が...
-
生活保護申請に共産党系の議員...
-
生活保護で衛生材料費て認めら...
-
生活保護で入院した場合に入院...
-
生活保護受給決定に際して。 私...
-
生活保護の就労自立給付金につ...
-
生活保護なのですが、職業訓練...
-
生活保護 月末に入院しました...
-
生活保護者の親が亡くなった際...
-
生活保護支給日について
-
マイナンバー導入後の障害年金...
おすすめ情報