重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

社会人女性です。20歳の大学生の彼とお付き合い中、4月からは遠恋をしています。
彼がメール苦手、私も毎日連絡とらないとダメになるタイプではないので、連絡は週1、2回、私が何か送って、彼のそのときの、勉強、バイト、部活等の都合によりやり取りが続くかどうかはまちまち、といった感じです。続くときはぽんぽん続きます。
ほぼ返事は返してくれますし、私からのメールを迷惑と思ったことはないようです。(返せなかいときでも迷惑ではないとのことでした)
ここ最近彼が、バイト、勉強、部活全てが忙しいようです。私も大学在学時は同じ部活にいましたので、この時期の忙しさはよくわかっています。
月末には会えるのですが、一週間もあくと、連絡をとりたい(メールのやりとりをしたいといううよりは、単に送りたい)と思うようになります。
送りたい事と言えば少し崩していた私の体調が回復した報告か、怪我、熱中症、最近暑くて寝付きが悪いと言っていたので彼の体の心配ですが、前者は忙しいときにまで報告しなくてもいいのかなあ、と思ってしまったり、後者にしても、気をつけてね、というようなことは割とよく言っているので、そればかり言うのもなあ、、、って考え始めてしまいます。
私も好意のある友人なり恋人なり以外にはかなりメール無精なこともあり、用はない時にどのように送ればいいのかよくわからなくなってきました。

前置きが長くなりましたが、男の方からして、慌ただしい時期に来てうれしい、励まされる、和むメールというのはどういったものでしょうか?
それとも、くる事自体がもう迷惑だったりするのでしょうか?
人によるのは重々承知ですが、ご意見お聞かせ願いたく思います。

A 回答 (3件)

・こんな面白いことがあった!というメール。


 男は面白いことが好きなので。
 自分の彼女が明るく生きてることが分かると安心するので。

・なんか手伝わせろ。というメール。
 俺のためにやる気に燃えてるんだ、と思うと嬉しいので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とりあえず体調が回復した旨の報告はしました!

実際手伝えることがないのが歯がゆいですが、伝えてみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/11 22:00

大好きな人からのメールなら、何でもOKです。


隣の猫が子供産んだ、でもいいです。
繋がってるんだなぁって思えますもんね。

メールかぁ・・・
24時間、いつでも連絡できるなんて、いい時代になったもんだ。
私達の時代は家電しかなかったもんなぁ。
今の人達が羨ましいよ。

あ、すいません。グチでした。

どうかお幸せに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

繋がってるって思えることが大事なんですよね!

彼はわりとまめじゃないほうなので、
多少遠慮してしまいがちですが…

ありがとうございます。

お礼日時:2013/07/11 22:01

オジサンですが 「ありがとう 今日も1日ハッピーでした。

○○君に感謝です」 1日の終わりにこんな文面は、如何でしょうか? (我ながらイイトシして赤面ものですが。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんかそれ、来たらきゅんときそうです^^

男のひとでもうれしいと思ってくれるのかな?

ありがとうございます。

お礼日時:2013/07/11 22:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!