
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
お礼ありがとうございます。
そうですね、冷ます時に袋にいれても良いと思います。
私はラップを広げ、そこにある程度あら熱をとった生地を逆さにして置き、その上からまたラップをかけてます。
冷めた頃にラップをはがすと、焼き色のついた所(生地の上)も取れるのでラクチンです。
頑張って彼女さんに美味しいケーキ作ってあげて下さいね(o^∀^o)
この回答へのお礼
お礼日時:2013/07/07 13:18
袋よりラップのやり方のほうがいいですね!
面剥がしまで出来るなんてめっちゃ楽~( ̄∀ ̄)
いただいたアドバイスを活かして、気合い入れて作ってきます!
ご親切にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オーブン200度で15~20分を180...
-
マドレーヌに凹みができ、とて...
-
タルトの底が焼けてません 泣 ...
-
湯煎焼きの道具
-
ロールケーキ型でスポンジを焼...
-
同じケーキを2個つくりたい
-
マカロンのピエの偏りについて ...
-
お菓子作りに適していないオー...
-
回転台のないオーブン
-
パイを上手く焼く方法
-
ロールケーキのスポンジが焦げる
-
天板2枚分ってどういう意味です...
-
ロールケーキのスポンジの底が...
-
ロールケーキ用天板の使い方・...
-
シュークリーム
-
オーブンの使い方です。お店の...
-
マカロンの底上げについて いつ...
-
セブンのサラダチキンなんです...
-
クッキングペーパーをとめれる...
-
子供が、うどんを手作りしました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オーブン200度で15~20分を180...
-
マドレーヌに凹みができ、とて...
-
タルトの底が焼けてません 泣 ...
-
半分の分量でケーキを焼く場合。
-
マカロンの底上げについて いつ...
-
パウンドケーキ、2個同時に焼...
-
スポンジケーキ2倍量役時間は...
-
ロールケーキのスポンジの底が...
-
同じケーキを2個つくりたい
-
カヌレを作った後・・・
-
湯煎焼きの道具
-
電子レンジでシフォンケーキを...
-
マカロンを作ったのですが、150...
-
きれいな焼き色をつけたい
-
マカロンのピエの偏りについて ...
-
ヨーロッパに蒸しパンはあるの...
-
蒸しパンを作るときレンジで加...
-
シフォンケーキがボロボロ
-
シュークリーム
-
パイを上手く焼く方法
おすすめ情報