
こんにちは。
かなり差し迫っていることは自分でも重々承知しておりますが、
イギリスの大学院にconditional offerをもらっていて、
大学院併設のpre-sessional courseに行く予定です。
ビザもギリギリなのですが調べていると、
pre-sessionalに行く段階からpre-sessionalのCAS statementでTier4 Generalに申請して、
conditionを満たせば現地でTier4を延長、という風に理解していました。
ただ実際UKBAのウェブを見てみれば、「prospective student」というcategoryがあって、
これは6カ月以内に参加所属するコースを見つければTier4に切り替えることができる、というものです。
もしこれで行ってpre-sessionalが終わって本コースのCASが出れば、現地で延長(Tier4ni切り替え)するのがベストなのではないかなと現時点思っています。
というのは現在全然時間がなくて準備ができておらず、
少しでも現在の自分の負担を軽くしたいということです。
prospective student visaを取って入国して、その後Tier4に切り替えることは現実的に可能でしょうか?
それとも、大学院併設のpre-sessionalを受講するならば、Tier4を最初から申請して現地で延長する方が間違いないでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
他大学大学院の受験校は何校く...
-
僕が今度入学したFラン大学の学...
-
大学院の2次募集。
-
奈良先端科学技術大学院大学に...
-
研究生の履歴書の書き方
-
大学院は一条校?
-
大学院進学祝いは必要でしょうか?
-
大学の選択に迷っています。東...
-
情報関係学部で、大学院進学は...
-
大学院は留年は影響しますか?
-
大学院の呼び方
-
国立高専専攻科はどの程度の大...
-
大学院に行かせてくれる企業は?
-
(女性の方希望)24歳恋愛経...
-
大学院の進学辞退の連絡
-
研究室訪問。なにも反応がない...
-
他大学の研究室訪問の連絡方法
-
先日の大学院面接なんですが、...
-
大学院進学について(最悪な手段...
-
静岡大学・工学部、豊橋技術大...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
研究生の履歴書の書き方
-
僕が今度入学したFラン大学の学...
-
大学院の呼び方
-
大学の選択に迷っています。東...
-
研究室訪問。なにも反応がない...
-
大学院卒業後、他大学の大学院...
-
大卒者の大学再入学
-
静岡大学・工学部、豊橋技術大...
-
大学院は留年は影響しますか?
-
大学院は一条校?
-
名工大と、豊橋技科大の違いに...
-
他大学大学院の受験校は何校く...
-
大学の専攻科と別科とは?
-
大学院の成績は優がほとんど?
-
国立高専専攻科はどの程度の大...
-
大学卒業後数年開いてから大学...
-
情報系の大学一年、大学院にい...
-
大学院を転学しようか悩んでい...
-
大学4年生からの社会人サークル...
-
(女性の方希望)24歳恋愛経...
おすすめ情報