重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

外脛骨の手術をして1ヶ月経ちました。
だいぶ、杖無しで歩けるようになったのですが・・・。
手術をしてから、足が内反してしまい黙ってても
外側に傾いてしまいます。歩いていても外側に荷重して
しまい外側の踵とくるぶしに力が入り痛いです。
それに、気をつけないと捻ってしまいそうです。
装具やインソールでサポートしていますが
アーチを支えていて更に傾いているように感じます。
まだ、傷と内側のくるぶし周辺が腫れているせいかもしれません。
とても、歩きにくいです。

内側の手術をすると、みんなそんな感じになるのでしょうか?
詳しい方教えて下さい。

A 回答 (1件)

ご心痛お察し申し上げます。


術後数か月は、どうしても、かばおうとしますし・・
恐怖が先に出てしまいますよね。
徐々に回復していくものですから、焦らずに治しましょう。
個人差はありますが、殆どのかたはそのような状態になります。
少しずつですが、必ず完治する筈です。
根気よく、気長に治しましょう。
おだいじに。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!