
アメーバピグの利用者って、口が悪くないですか?
私は顔を自分に似せただけでちょっと目が変じゃない?とかなんとか言われて、いやでした。
他にもいろんなことがあるんですが、他のゲームの利用者はそんなにマナー悪くないです。
なのでアメーバピグはやっているとイライラすることが多いです。
あと、構ってちゃんとか、意味わかんない人とか、ノリが良すぎる人とか、タイピング早すぎて
わけわからない人とか、wwwwwwを使いすぎてる人とか。
mjkっていうのもまじかって使って欲しいし、msっていちいち言わなくてもいいと思うんですよね。
みなさんはどう思いますか?意見を聞かせてください。
マナーが悪い人はお断りです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
オンラインゲームをする上で略語というのは、円滑なコミュニケーションを助けるもので、特に悪いとは思いません。
僕自身、パソコンのオンゲーはよくやりますが、「mjk」・「ms」・「ww」などは頻繁に使っています。そして、その意味は同じ空間に居る人を始め、会話したことのない人に初めて話しかけた時出会っても、意味は通じます。つまり、常識であると。
もちろん、SNSは匿名性が一定レベルで確保されている以上、失礼な人や、口の悪い人、不快な人は5万と居ます。しかし、それはどのサイト、どのゲームも変わりません。このサイトだって、煽る人や傍若無人な人も居ます。最近僕が思うのはYahoo!ニュースにコメントしているFaceBookのユーザの口の悪さですね。「実名登録制でここまで過激な発言を出来るのかw」と思います。
と同時に、FaceBookも落ちたものだと呆れてしまいますね。
しかし、オンゲーをする以上、タイピングの速さなんてものは、ある程度あって当然。むしろ遅すぎるとそれはそれで迷惑なものです。ツー・カーとすぐに帰って来るのがベスト。ツー・・・・・・・カーでは遅すぎます。かく言う僕は、ツー・・・カーぐらいの時もありますけどねw
「ms」というのは「スミマセン間違えました」の意味も含むと思います。自分のミスを素直に謝るというその心意気はなかなかのものではないかと思います。「このコメントはミスったから無視よろしく~」の意味がメインな気もしますが…
会話が混乱しないように気遣っていると思えば、どちらにせよ良いことだと思います。
様々な年齢の人が入り乱れるオンゲーはいろんな人が居ます。悪人がいて当然、マナーの悪さの話をしてはキリがありません。マナーの悪い人は無視するのが一番です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
このパズルの解法、分かる方い...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
ゼルダの伝説 風のタクトの合...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
彼女がオンラインゲームに夢中...
-
EFT(Escape from tarkov) タル...
-
ポケモンのリーフグリーンでハ...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
電源というかモニターが勝手に...
-
超初歩的な質問・・・PSPのソフ...
-
ドラゴンボールレジェンズ 同端...
-
ゲオでゲームを予約したいですが
-
彼とはもう終わりですか? 彼が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
ゼルダの伝説 風のタクトの合...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
彼女がオンラインゲームに夢中...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
おすすめ情報