
僕の元にこんなメールが送られてきました
明らかに怪しいのですが、どうツッコンだら良いのか分かりません
このメールに対して 明らかなウソだと思う文章に対して
ぐぅの音も出ない返信を教えて下さい↓
私は中国企業への投資事業を生業としております。
不躾ではありますがゲストさんにどうしてもお願いしたいことがあり、このような形でメールさせて頂きました。
事業を開始して二年目になるのですが、今年度の年商は10億を超えるほどに成長することが出来ました。
ですが決済期を迎えるにあたり、想定外に利益が上がりすぎてしまったため十分な課税対策を講じることが出来ず、このままでは利益余剰金としてそのまま計上しなくてはならなくなってしまいました。
こちらでも税理士に相談のもと、可能な限り対処してはいるのですが…どうしても8500万だけが余り、その処理に困っているのです。
慈善事業への寄付も行いましたが、これ以上の寄付は課税対象となってしまう為、緊急の課税対策として利益余剰金の一部である【8500万】をゲストさんへ【無償譲渡】することで解決としたいと思っています。
もちろんこちらで全て処理を行った上で、合法的にお譲りする形となります。何ら疾しい部分はありませんのでご安心ください。
そして、8500万は完全無償で、かつ非課税でお渡しすることが出来ます。
受け取った代わりに何かを求めるようなことも致しません、これまでの話でご理解頂けると思いますが、『受け取ってもらうこと』そのものが私にとってのメリットなんです。
私としても決済期が近く取り急ぎ処理したいと思っているので、無駄なやり取りやお手間を取らせることなど一切無いことをお約束致します。
お受け取り頂けるのであれば、早速ですがゲストさんの振込先口座情報として
『銀行・支店名・口座番号・名義人名』の4点をこちらまでお送り頂けますでしょうか?
8500万を振り込むのに必要なのは「口座情報」のみですので、よろしくお願い致します
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
贈与税がかからない、てのが疑問です。
8500万だったら、50%の税金が
かかります。
それを色々やって払わなくする、なんてことになったら
脱税になります。
それなのに、銀行振り込みなんぞにしたら、証拠が残ります。
だから、秘密裏に、現金で受け取るのがよろしいです。
直接取りに行くから、現金で用意しておいてくれ
と返事したらどうでしょう。
8500万ぐらいなら10kg未満ですから、
運ぶのは簡単です。
それじゃ節税にならないかな。
知り合いの知り合いに、暴力団の幹部がいますから、
彼の口座番号を教えたら、と思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
固定資産税 住宅用地と非住宅...
-
【日本国内の高級車の販売台数...
-
法人税住民税の予定申告におけ...
-
チュートリアル徳井のした事っ...
-
デリヘル経営しています。税金...
-
10.5万っていくらですか?
-
法人の申告書の「整理番号」に...
-
一時所得の節税
-
富裕層の方々は ごく普通の4LDK...
-
節税について
-
東京の住民税は、埼玉より安い...
-
個人から購入したものは経費で...
-
ヤクルトレディをしています。...
-
経費で落ちないか?
-
水上バイク購入費の勘定科目を...
-
風呂代は経費で落ちるか?
-
労働基準監督署と税務署
-
ウーバーイーツでバイトやる際...
-
ラブホテルの代金って経費で落...
-
自腹で扇風機を買う場合、経費...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【日本国内の高級車の販売台数...
-
固定資産税 住宅用地と非住宅...
-
10.5万っていくらですか?
-
修繕費と減価償却費
-
デリヘル経営しています。税金...
-
法人の申告書の「整理番号」に...
-
同棲相手に賃貸契約
-
社員契約か業務委託契約か
-
専業デイトレで法人化した場合
-
法人の税務調査後の修正申告
-
一般社団法人の税金
-
ボランティアで掛かったお金は...
-
なんで比較サイトの多くは法人...
-
個人で雀荘経営の節税について
-
企業型確定拠出年金 マッチング...
-
税金対策のお店について
-
住宅ローンを組みたいのですが...
-
かなり昔のクルマを大事に乗っ...
-
自営業は、節税のやり方次第で...
-
一番税金を払わなくてすむ年収は?
おすすめ情報