重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

はじめまして
最近 アンドロイド携帯を使い始めました。
今現在 多くのことをセッティングしています。
その中でブラウザーの選択に悩んでおります。
今現在、ディフォルトのyahoo ブラウザで十分使えておりますが
他のブラウザで同期などを含めたべんりな機能が使えればと考えています。

調べたところ
アンドロイドOSにもファイヤーフォックスやクロームがありそうですが
どれがお勧めでしょうか?

■特にやりたい事及び私のPCなどの環境
・PCではファイヤーフォックスを使用しております。
最近は予備としてクローム
マイクロソフトIEはあまり使いません。

やりたい事。
・ブックマークPCと共通化したい。
・PCで開いたURLなどを引き継ぎたい(同期?)
・出来ればストリーミングで動画が見たい。
(現在 見れるものと見れないものがある。PCでこれを良く見ていますが現在
スマホでは見れない。http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/w/movie/
・将来的に使用を継続したい。今までにいろいろ
変更してきましたが出来れば長く使いたい。
・シンプルの操作(結構年ですのであまり複雑になるとついていけない。)

以上 お勧めがあれば教えてください。

A 回答 (2件)

Firefox for AndroidでもPCのFirefoxとブックマークの同期ができたと思います。


Chromefor AndroidではFlashは使えませんが、Flashを手動でインストールすれば使えます。
※今使っているのでしょうか?その上でNHKのストリーミングが見られないの?

元々AndroidではFlashのサポートはしない方向。


私はChromeもFirefoxもAndroidに入れていますが、同期させているのはChromeだけ。
※Firefox for AndroidはWindows版と比べて操作性があまりにも違いすぎる。

因みに、私が使用しているAndroidタブレットのNexus7(Android 4.2.2)にはFirefoxとFlashをインストールしていて、貼り付けてもらったNHK Worldのリンクの動画が再生できてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お勧めはクロームですね。確かに今までファイヤーを使っていましたが、使い勝手がPCと違います。

お礼日時:2013/07/15 19:03

PCのChromeとスマホのChromeはGoogleのアカウントを通してブックマークの同期ができます。


同様に、PC版Firefoxとスマホ版FirefoxもFirefoxSyncという機能でChromeと同様のことができます。

ブラウザの高速性はChromeが優位だと思います。操作も簡単ですし、僕のオススメはChromeですね。
ただ、Flashが見れないのでストリーミングサイトなどが見れるかは微妙です。DolphinBrowserなどはFlashが見れたと思います。

ストリーミングはUstreamのものなら専用アプリで閲覧可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
使ってみます。少し早くなったみたいですね。

お礼日時:2013/07/15 19:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!