重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

10日前指で耳を触った時に、右耳の入り口(穴の手前)を爪で引っかいたらしく軽い痛みが出ました。次の日触ったら大丈夫だったのですが、午後に美容院で縮毛矯正で2回シャンプー終わった際に、思い切りタオルでほじくられ強い痛みを感じ、家に帰ったらボコッと小さくふくらみ血が出ていることに気がつきました。


過去に同様のことがあったので、その際はオロナイン毎日塗ってたら数日で治ってたので今回もそうしていたら、昨日血が出ていることに気がつきました。10日も治らないということは今までになかったので、今ネットで調べてみたら「中耳炎などのきっかけになるから耳鼻科へ」とありました。ネットで検索したらその1件しか見つからなかったので、対処法を知りたいのですが、同様の経験あるいは対処法を教えて頂けると助かります。


回答よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

私も傷持ちなので、耳掃除をするたびに耳が大出血を起こします(笑)


血の塊が出来たときは、情けない事に自分で耳掃除禁止です(血の塊はがしてまた出血するため)

耳の傷は治りにくい(引っかいて再出血する)上、なかなか血が止まらないのが厄介です。

耳の入り口付近なので、多分中耳炎は大丈夫でしょう。今まで起こった事はありません。
あったとしても外耳炎かな?
対処法としては
・血の塊は無理にはがさない
・血が出たら軟膏を塗る
・引っかきや耳掃除のときは注意
ぐらいでしょうか
どうしても気になるようでしたら、耳鼻科の医者に見てもらう事が一番ですが。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなってしまいましたが、回答ありがとうございます。
中耳炎は大丈夫と聞いて本当ホッとしました。が、外耳炎も可能性ありますか・・。

オロナイン塗って治りが悪いので、軟膏を別の違うものにかえてみたらよくなってきました。
悪化しなければこのままいこうと思います。
回答どうもありがとうございました。無事治ることを願って・・(>_<)

お礼日時:2013/07/11 22:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!