重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

25歳、女です。数回一緒に遊んだ男の人に、告白をされました。次付き合う方とは結婚を前提にお付き合いをしたいため、真剣に考えようと思い保留にしてもらってます。

彼に対してはまだ好きという感情がありません。気になっている程度で、今後好きになれる方だと思ってます。結婚のことも考えてくれているので、そうなれればいいなとも思います。

しかしひとつだけ、どうしても彼の口臭が気になります。
友人から紹介されて初めて会ったときから気になってて、胃が悪いような臭いです。
近づくとはっきりと分かり、気分が悪くなります。
歯を磨いたくらいじゃとれない臭いで、夜になると臭いが強くなります。

友達なら良いのですが、付き合うとなると触れることも多いのでそれが耐えられるか心配です。

これは、付き合う前に嫌われ覚悟で言った方が良いのか、言わないで付き合って触れる前に言った方が良いのか、言わないで断った方がいいのか。


口臭がある方と付き合っている方、
同じようなことで悩んだことがある方、ご意見、ご助力下さい。

A 回答 (5件)

口臭ではないですが、以前ワキガの人と交際していた経験があり質問者様と同じように悩みました。


私の場合は付き合う前には特に何も触れず、
交際後に汗をかいた後や夏場等は制汗スプレーやシートを勧めていました。(本人には臭い、ワキガ等は伝えず、「汗かいたあとはコレ気持ちいいよー」という感じで勧めていました。)
共通の友人たちも気になっていたらしく、それとなくワキガ対策を勧めたことを話すと「よくやった!」と称賛されました。
が…。
やはり本人は臭いに気付いていないようでした。
夏場私の家に泊まりに来た際に、1日汗をかいているのにシャワーを浴びないまま寝られてしまい
翌朝隣で寝ていた私の髪の毛までワキガの臭いになっていた時は本当にがっくりきました…。
結局少し強めの言い方でワキガであること、中には周りに不快に感じている人がいるかもしれないことを伝え、ケアを心掛けて貰うようにしました。

結論ですが、もしお付き合いされるのであればやはり言ってあげることが質問者様の為でもあり彼の為でもあるかと思います。
ケア用品をプレゼントしてみたり、対策を一緒に調べるのも良いかもしれません。胃が悪いような臭い、とのことですから、体調を気遣うついでにさりげなく口臭のことを伝えられてはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ワキガも自分では気がつかないと言いますよね、それでも付き合って、さりげなく対策していったのは素敵です。

私もそうなれれば理想なので、
最初はさりげなく体調の話をして、ケア用品をプレゼントして、
それでも治らなかったら、口臭のことをやわらかく伝えてみようかと思います。ありがとうございました(*^^*)

お礼日時:2013/07/08 02:02

NO2です。


コーヒーは農薬が凄いらしいです。
それかもしれませんね。
有機栽培のコーヒーがネットでも売ってますよ。
高いですけど…。
治るといいですね。
    • good
    • 0

口臭って自分ではわからない人もいるから、多分その彼も絶対気づいてないと思います。



私も職場に1人そういう人がいて、やっぱりはっきりは言えないから遠回しに言うんですけどなかなか伝わらないです。
結局こっちがマスクすることで回避しました。
親切じゃないですよね、でも嫌な思いしてまでいう義理もないんで可哀想ですが指摘しませんでした。

でも私の場合はさして関係ない他人ですから、それで済みますけど彼氏となったらそうはいきませんもんね。

質問者様が指摘できるなら、付き合うにしろ付き合わないにしろ言ってあげる事は彼にとってはありがたいと思いますよ。

すみません、大したアドバイスはできませんでしたね…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです!同僚や友達なら、傷つけるのが嫌なので言わないという選択肢もあるのですが、
彼氏だと自分にも影響があるのでそうもいきません(。>д<)

彼を好きになりたいし、今後のことも考えてお互いのためにやわらかく伝えていこうかなと思います。
ありがとうございました(*^^*)

お礼日時:2013/07/08 02:12

その方の身近にいる男性の友達にお願いして言ってもらうのが良いかも。


「ちょっと口臭が気になるから、彼女ができたら嫌われるぞ!なおしておけよ!」という感じで。
どうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

紹介してくれた友人は女性なので、共通の男性の友達がいないんです。
自分から言えないし、異性から言われると余計傷つくと言われたので、
身近な同僚などが言ってくれるのが理想なのですが(。>д<)

お礼日時:2013/07/08 02:08

その人、食事が悪いのかも。


添加物いっぱいの食事ばっかり取ると良くないですよ。
しばらくは無添加無農薬の物を作ってあげて下さい。
歯磨き粉も安いのは界面活性剤が入ってるので臭くなります。

それでも取れなかったら…性病かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よく、コーヒーのブラックを飲んでいるのでそれも悪いのかなとも思います。
添加物いっぱいはよろしくないんですね、了解です!

歯磨き粉をプレゼントするのはストレート過ぎる気がするので、無添加無農薬の料理にチャレンジしようと思います。
ありがとうございました(*^^*)

お礼日時:2013/07/08 02:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!