重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

はじめに、長文で文章がおかしい所があるのをお許しください。

私は現在、無職です。

大学を中退し、その後5年間、アルバイトも就職もした事がありません。

アルバイトは1回だけありましたが僅か1週間で辞めました。

家族から「このままだとやばいの分かってるのか?」、「何でも良いから面接を受けなさい」と言われ、

このままではやばいと分かっていても電話をするのが怖い、面接が怖い、

仕事が決まっていざ働いてもまたすぐに辞めてしまうのではないか、人間関係は大丈夫なのか、そもそも自分は何の仕事をしたいのか?、
どんな仕事が合うのか、ブラックだったら等と不安になり、

目の前にある現実から逃げるかのように独学で資格の勉強を始めたりしていました。(資格は惜しくも不合格)

ハローワークに行ったり、自宅でハローワークのHPを見たり、求人雑誌で気になっているお店が募集しているのを見つけても

一歩が踏み出せず、気がついたら20代半ばになり、空白歴は5年。

この年齢ならば働くのが当たり前。

あの時は「家事手伝いをしていました」と答えたが、もう使えない。

家事手伝いや資格の勉強をしていたと言っても「何で資格受かってないの?」と聞かれる。

家事手伝いや資格の勉強、ボランティアに参加していたと嘘を付こうと考えたけど、いずれ嘘が発覚する。

もう今は無いスーパーでバイトしていた事にしよう(履歴書を詐称)とまで考えたり・・・

このままグダグダと過ごしていたら5年後、10年後、15年後と更に危なくなる。

でもどこか働くのが嫌な気持ちもある。

早く仕事をみつけなきゃいけないのに仕事の事を考えると息苦しくなる。

もうすぐ両親は定年。働く人が兄だけの今のままではいけない。

この前、兄に「ハローワークに行って職業相談してもらいなよ」と言われたのですが

どのようなものなのでしょうか?

失業者の方の質問が多く見掛けましたが無職の人でも出来るのでしょうか?

求職申込書(ハローワークのカード?)が無いと出来ないのでしょうか?

求職申込書(ハローワークのカード?)は職歴が無いのに作っても意味が無いのでは?、詐称しようと思っても出来ないし正直に書いても無駄、職員が不審に思いそうで作っていません。

また、職業相談出来たとしても5年も働いていない者が来たら驚き、ハローワーク内で噂になりそうで不安です。

働かなくてはいけない気持ちになっても不安ですぐに諦めてしまう気持ちを治したい。

一歩を踏み出したい。

私は、どうしたら良いのでしょうか・・・・

A 回答 (6件)

お近くにジョブカフェというのがあれば(全国にあります)


そちらの方がより相談場所としては向いてるかもしれません
http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/jakunensha/job …
ここは若者対象です。若者といっても、39歳までって所もあるので
おそらく質問者さんは大丈夫でしょう

私も電話が苦手なタイプなので
そういう方はハローワークでの就職が良いでしょう
なんてったって、職員さんが会社に電話してくれてアポを取ってくれますので
あなたは面接に向かうだけで良いのです
正社員だけでなく、契約やパートなどもたくさんありますのでね

すぐまた辞めてしまったら、また次をすぐ探すのみです。
一番良くないのは動かない事です
とにかく何も考えず、ただ動け!あとはなるようになるし、
ならなくてもまた違う所を探せば良いんです
頑張れ~

または。
短期バイトなど探してやってみるといいかと思います
リハビリとしてね
期間が短いなら、気分的に楽です
やりとげたら自信にもなるでしょう

で。面接で、短期バイトなどやってました、と言える。
これがでかいw

私は、嘘も方便だと思ってます。
が、全くやったこともないものを言うのは
突っ込まれた時が怖い。
何処のスーパー?ああ、あそこ、知り合いが働いてる。
もしくは、私もスーパーでバイトした事ある~
こういうのどうやってたってた?
等言われたら・・・たちまち真っ青でしょ
面接では上手く切り抜けても、その後ずっとそこで働くんです。
前の仕事何やってた?てのは交流として聞かれる可能性大です
そういえばスーパーなんだよね?なんて繋がってくるかもしれない。

なので、ちょっとでもカジるべきかなと思います
バイトなら、少々年数に尾ひれ付けてもバレません
それくらいの嘘も方便なら、私はアリかなと思ってます

誰だって最初はド緊張です
勇気ふりしぼって動いてるだけです
あなたとそう変わらないんですよ

この回答への補足

回答ありがとうございます。

残念ながら近くにジョブカフェがありません。

ハローワークでも若者向けに何か対応してくれますか?

補足日時:2013/07/11 11:11
    • good
    • 0

ハロワに行って「職業訓練を受けたいのですが‥‥」などと言えばとんとん拍子に進むと思います。

人目が気になるようでしたら、出来るのなら、都市のほうのハロワで。そのほうが様々な方がやってきているでしょう。
わたしも今、精神的に仕事が出来ない状態になってしまってニート真っ最中ですが、もし次働けるときは正直に「以前の仕事で体調不良を崩してしまって‥‥家で休養しつつ調子の良いときは体を動かしたりしていました」みたいなことを言おうと思っています。まあ受かるかどうかは分かりませんが。
上手くいくよう祈っています。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

受付に言えば大丈夫なのですね。

私が言うのもなんですがnoname#181214さんも上手くいくよう祈っています。

補足日時:2013/07/11 11:08
    • good
    • 0

お質問様の言ったことは甘いだよ!


しっかりにやって下さい。
お質問様は子供じゃない。もう大人だから自分のやりたい仕事に探して下さい。仕事をやって失敗さても構いませんよ!失敗があればいい経験に持つと大事ですよ!
仕事できない!面接が怖い!……こんなに忘れて仕事に探して下さい。職安所(ハローワーク)と相談して下さい。自分のやりたい仕事を見つけて下さい。
頑張って下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

しっかりやらないといけませんよね・・・

お礼日時:2013/07/11 11:12

ハローワークは登録したその日から検索出来ます。



・・・職を転々としていると、やっぱり印象があまりよくありませんね。

だからといって、職の履歴を詐称するのはもっとよく無いです。

何年も無職だと、ハローワークでもそうですし…面接する会社にも理由は聞かれますよね。

詐称して運良く採用されたとしても、いつかバレるのではないか?と不安なままの仕事になり、続かないのでは?

これからの時期は学生が夏休みに入るので余計にバイト先を見付けるのに困難ですからね。

ハローワークに行ってまず検索してから考えては?

この回答への補足

回答ありがとうございます。

ハローワークは登録したその日から検索出来ます。とありますが

これはカードを作った場合の事でしょうか?

カードを作っていなくてもハローワークのPCで検索できましたが場所によって違うのでしょうか?


詐称は駄目ですよね・・・。

面接したら確実に聞かれるのは分かっています。

補足日時:2013/07/11 11:16
    • good
    • 0

どうしたらいいのか。


ウダウダ言ってないで行動するしかないですよ。
失業者も無職です。気にせづ相談しましょう。
相談でどういう職業やりたいかと相談したらこんなのがあるとか教えてくれます。
ハローワークカードはハロワを利用するなら作っとく方が良いと思います。
ただ、カード作る時や面接する時に間違いなく理由を聞かれるでしょうね。
噂になりそうでって、まだハロワ内ならまだいいじゃない。
恐らく、近所でもっと恥ずかしい噂になっているだろうし。気にしないことです。

この回答への補足

回答ありがとうございます。


やはりカードは作ったほうが良いみたいですね。

カード作る時や面接する時に間違いなく理由を聞かれますよね・・・・。

かと言って詐称するのは駄目ですよね。

噂になりそうでって、まだハロワ内ならまだ良いかもしれませんが、

近所の人がそこで働いているんです。

既に噂になっているかもしれませんが・・・・

不安なら別の所に行けば良いかもしれませんが遠い為、どうしてもそこしかありません。

補足日時:2013/07/11 11:21
    • good
    • 0

答えは親の家で親のスネをかじって生活しているから,大人になれないのです。

明日から家を離れて1人暮らしをするのです。これが答えです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。確かに自立するのが答えですね。

お礼日時:2013/07/11 11:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!