
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
深夜のバイトは、生活リズムを崩しがちになることが大変です。
業務についてですが、休憩時間が設定されていても忙しい時は休憩時間が守られる事が無いと思って下さい。
それから、セブンイレブンは基本的に深夜は1人での勤務が防犯上危険なので無いと思います。
しかし、他のチェーン店はコストパフォーマンスの点で1人勤務の店舗も在ります。
吉野家と松屋も深夜に1人勤務の店舗が有ります。
訳ありと言う事で金銭的な理由と想像してお答えしますとコンビニや飲食店の深夜バイトの場合
特定の曜日や自分の都合の良い日に勤務できるとは限りません。
勤務シフトの編成上希望日だけ勤務と成りません。
決まった曜日に決まった時間だけ仕事を希望するなら
コンビニの配送ドライバーが良いと思います。
店舗だと希望する勤務日の取り合いに成りますがドライバーだと勤務できる曜日や日時を申告しておけば比較的希望どうりの勤務が出来ます。
バイトのドライバーも多いので勤務日や勤務回数で給料が変動しやすい店舗と比べて
ドライバーは変動が少ないです。
配送量が多いと大変だと考えますが多い場合は臨時増車配送に成るので心配は在りません。
大変なのは、雨の日の配送が辛いだけです。
あと、コンビニや飲食店で無く夜間警備の仕事も時刻ごとの業務が決まっているので
慣れてしまえば楽だと思います。
簡単に言うと順回と留守番だけみたいな感じです。
No.2
- 回答日時:
夜間は想像以上に疲れるので注意を払うこと。
*作業工程
基本は自分自身の昼間生活の裏返しで考えてみること。
つまり、22時から終電以後1時間ほどはお客さんが切れない。つまり気力も体力もフル回転。それ以後通常の商品補充や掃除などの作業に入るが、一仕事終わった後のような感じでバックルームに引っ込んでいる場合多い。これは防犯上お勧めできない。
さらに、早朝6時前後から出勤客の来店が始まる。夜と違い急ぎが多いので、疲れをおして仕事をすることになる。
*注意事項
夜勤は、なれるとむしろ仕事に集中しやすいので、結局負担は大きくはないが、生活パターンが逆転し(場合によっては昼間の疲れが加わる)、バランスを取れるようになるまで多少期間を要する。年齢によるが、1~2ヶ月ぐらいの間、帰宅したらしっかりと家で疲れを回復させるようにしないと後々えらいことになる。
夜間作業中は朝3時半ごろから約1時間ぐらい、人間の気力・体力が急激に衰える。つまり早朝の熟睡状態になるので、この間事故に細心の注意を払い、できるなら身体を動かさないようにする。作業ができるようになったら、この時間帯に作業をしなくてもすむように、自分で時間を割り振りする。
最後にWワークなら、できるだけ夜間の8時間労働は避ける。疲れがたまることは避けられない。若いうちはいいが、たまった疲れが健康を損なう例は多い。なので交渉して、夜間は5時間ぐらいにしておくことが望ましい。もし長時間の必要があるなら、別のタイプの仕事と切り替えるほうが気分転換にもなる。(例えば、曜日ごとに切り替える。あるいは接客業と工場勤務などとの切り替え。)
とにかく健康優先で考えること。稼いだ金でもとの体力状態に戻れるかどうかをつねに勘案しておく。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
脳が腐りそう…。
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
職場で全然しゃべらない人
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
私の母親は専業主婦です。暇そ...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
会社に個人名でかけてくる電話。
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
ハローワークインターネットサ...
-
会社支給のPCを破損、、、
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
デブが仕事できないのはナゼで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
職場で全然しゃべらない人
-
今の職場にパートで入って半年...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
52歳女性 独身 無職の孤独と絶望
-
休日にクライアントにメールを...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
事務パートで採用され3日目の主...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
会社支給のPCを破損、、、
おすすめ情報