重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Excelでセルを20行飛ばしで指定したいのですが・・・
具体的には,現在は以下のような式を全て手作業でいれています.

※A列にデータ数値が並んでおり,B列に計算結果がでるようにする.

B1:【=(A40-A1)/2】
B2:【=(A60-A21)/2】
B3:【=(A80-A41)/2】
 ・
 ・
 ・

上記のように,セルを20個飛ばしで指定していきたいのです.
手作業でやらなくてすむように,関数があれば教えていただきたいです.
よろしくお願いします.

A 回答 (1件)

B1セルに


=(INDIRECT("A"&ROW()*20+20)-INDIRECT("A"&ROW()*20-19))/2
と入力し、後は下へドラッグしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりましてすみません。
できました!ありがとうございます。

お礼日時:2013/07/10 14:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!