重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

実環境のアプリから仮想環境のアプリへアクセスできる時には
仮想環境から実環境へアクセスし、実環境を変えてしまうことができるか教えてください(_ _)


kaspersky internet security 2012 でブラウザを仮想化しています。

タスクトレイに常駐し実環境にある wheel redirector で 仮想化されたブラウザのウィンドウをスクロールさせ
タスクトレイに常駐し実環境にある Clibor で仮想化されたブラウザで表示されているページの文字をコピーしたり、ページへ貼り付けたりしています。

また実環境にある MicrosoftIMEで 仮想化されたブラウザでアクセスしたページの文字入力欄に文字を入力しています。


[実環境のアプリ]
wheel redirector、Clibor、 MicrosoftIME

[仮想環境のアプリ]
仮想化されたブラウザ


仮想化されたブラウザがマルウェアに遭遇したときに

○仮想環境のアプリへアクセスしている実環境のアプリのセキュリティホールが狙われて実環境が変えられてしまう。

あるいは

○仮想環境のアプリへアクセスしている実環境のアプリのセキュリティホールが攻撃されなくても、実環境のアプリから仮想環境のアプリへの経路を利用して仮想環境から実環境へのアクセスが可能になり、実環境を変えられてしまう。


このようなことが起こり得ますでしょうか?


どうか回答をお願い致します(_ _)

A 回答 (1件)

まあ、あり得なくはないんじゃないでしょうか。




参考にどうぞ

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20071 …

http://www.mcafee.com/japan/about/prelease/pr_11 …


私個人はそのカスペのシステムが破られたとか見聞きしたことないです。


この点、突き詰めたかったら専門家に聞くしかないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありうるけれど、気にするほどではないということですね。

お礼日時:2013/07/15 22:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!