
私には10歳上の兄がいますが昨年突然結婚し地元へ戻ってきました。
兄は大学中退後8年ほど無職で現在は自宅でIT関係の外注を受けています。
ずっと女性と縁がなく、初めて付き合った女性と結婚しました。
両親はとても心配していたので本当に嬉しかったのですが、悩んでいます。
先日、実家で同居していた祖母が亡くなりました。
通夜の途中から兄夫婦がいなくなり、どこに行ったと探したら
駐車場の車に2人でいました。
理由は「お嫁さんが慣れない靴で痛がっているから一緒にいた」そうです。
兄は30代半ばです。
通夜ぶるまいで手が回らず兄のお嫁さんに声を掛けたら
兄から「まだ慣れていないんだから働かせるな」と強く言われ
その場にいた母も兄の座っているのが仕事だからと言われました。
なのでずっと一人でビールケースを運んだり
洗い物や足りなくなったおつまみの買出し、タクシーの手配をしていました。
玄関で靴を揃えていたら母が来て
「そんな事されたらお嫁さんの立場がないでしょ!」と叱られました。
じゃあどうすればいいのかと泣きたくなりました。
話が遡りますが、昨年の大晦日に皆で実家に集まったとき
兄のお嫁さんが魚介と牛肉、野菜が食べられないと聞くと
「ごめんね、ごめんね」とびっくりするくらいに謝り続けて
私に今すぐ他のオードブル買ってきて!と強い口調で言われました。
猛吹雪で視界が真っ白の中、歩いてやっと戻ってきたら
遅いと叱られ「こんなものでごめんね」と兄のお嫁さんに謝っていました。
私は4年間遠距離恋愛をしていますが、葬儀が終わって母といた時に
結婚したら地元に住んで面倒を見て欲しいと言われました。
理由は兄夫婦に迷惑をかけたくないからだそうです。
帰りながら涙が出てきました。
母は兄をかわいがり、無職時代から結婚が決まり退去する月まで
父に黙って高額なマンションの家賃を全額払ってきました。
私は両親と兄夫婦のためにずっと尽くさないといけないのでしょうか。
書いているうちに気持ちを吐き出すような文章になってしまいました。
申し訳ありません。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
NO3です。
うーん、親というものは本来は子供の幸せだけを考えるものなのですが、お母さんはお兄さん夫婦に気を遣っておられるようでいて、結局自分が一番可愛いのですね。
自分の老後のこと、それが一番大事なのです。
そういう風に物事を考えてるということを、お母さんは分かっておられません。
ひょっとしたらあなたが意を尽くしてお話ししても、分かって貰えないかもしれません。
いくつになってもなんで自分が悪いのかわからない人間っているものです。
ごめんなさいね。
お母さんの悪口を書くつもりはないのですが、同じ20代の娘を持つ母親からみれば、やはりお母さんは間違っておられます。
くれぐれも親御さんや家の犠牲になってご自分の幸せを逃すような事はなさらないで下さいね。
そうでないと、あなたはお母さんを生涯恨み続けることになってしまいます。
それは二重に不幸なことです。
どうかお幸せに。
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
初七日法要でも兄がやらかして(恥ずかしすぎてとても書けません)
母がそれを庇い、わたしの責任にされていました。
あまりにも失礼な事をしたので兄に電話して
非常識にも程があるとケンカになりましたが
翌日に母から「かわいそうだから強く言わないで」と電話がありました。
ずっとモヤモヤしてきましたが、teresa8102さんが間違っていると
書かれたのを読んでスッキリした気持ちになりました。
自分の人生を歩こうと思います。ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
質問文を読む限り、使われているでしょうね。
貴女の幸せ優先で、どうしたら良いかと言う事を、実体験を元に話したいと思います。
【私も年の離れた兄が2人居て、仮に長男をA兄、次男をB兄とします。当時A兄は未婚で両親と同居。B兄はお嫁さんの両親と同居。私は飛行機を使えばドアツードアで3時間の所に住んで、自営で店を始めて数ヶ月、未婚でした。】
以上が前提です。
ある日母が倒れました。私にB兄を通して「自分の親なのだから、帰ってきて見るべき‼」と言われました。
そうしたい気持ちは山々でしたが、本当にそれをすると、借金だけが残る店をたたみ、運転免許をとって車を購入して…。帰れば母を見るためほとんど仕事が出来ない。もしかしたら田舎なので仕事が無いかもしれません。すると生活費も掛かる。誰が出してくれるのでしょうか? 帰る方が経済的に迷惑をかけてしまうので、できませんでした。
そして考えたのですが、「自分の親なのだから、見るべき。」と言ったB兄嫁にとっても親のはず。もし私が結婚していたら何と言ったでしょうか? これからの結婚が難しくなるし…。女性は結婚したら、実親よりも義父母を大切にすべきでしょう? 実親は男兄弟が見るはず。結局は嫁いで行ってしまう娘は、主力にはなれないと言う結論に至りました。後にA兄が結婚し、同居もしてくれると言うお嫁さんでした。
私は、実親は見られない。兄嫁に任せなければならない。実親をちゃんとみてあげられない悔しさから、例え次男と結婚しても、義父母をみる覚悟をしました。
そして今は、その選択を後悔していません。B兄嫁のお陰で覚悟して嫁げたので、良好な同居生活をする事が出来ています。
長くなってごめんなさい。
質問者さんも、実親の事は心配でしょうが、兄夫婦に任せるしかありません。例え結婚までと言う事で見ていたとしても、兄嫁はこれ幸いと、一生両親を見てくれる事は無いでしょう。
もし結婚してご主人の両親の問題が出てきたら大変ですよ、貴女だけが。
お母様は兄夫婦に迷惑を掛けたく無いのでは無く、そんな兄夫婦に世話になりたくないのです。どんな世話になるか、想像に難くないのです。
でもそれは貴女の実親の運命です。貴女には貴女の運命が別にあります。一度お母様に言ってみてはどうですか?
「私の結婚の足かせになるかもしれないとは思わないの?」と。
高額な家賃を払ってきてあげた兄夫婦にみて貰えば良いのです。
多分貴女はお母様に対して、何でも我慢して言いたいことを言わずにきたのではないですか?
貴女は結婚したら、ご主人の両親を優先し、実親はその余力で出来る事をして差し上げたら良いのです。
「これ以上したら、兄嫁の立場が無いでしょう?」
と言ってやれば良いのです。又、そうしなければならないのです。
本当に実親のせいで結婚できなかったり、夫婦仲が壊れたら、貴女は実親を恨みながら面倒をみなくてはいけないのですよ。
それは実親にとっても不幸でしょう。
自分が幸せにならないと、周りも幸せになんてなれないですよ。
貴女の幸せの権利、何としても守りましょう。
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
kyoujakuさんの実体験を読み、とても考えさせられました。
祖母の初七日法要でも兄が失礼な事をやらかしましたがフォローしませんでした。
後日、母が私にせいにして親戚に謝っていたのが分かり言葉もありません。
私も実際に結婚出来るか分かりませんが、どちらにしても距離を置くことにしました。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
全員おかしいです。
カウンセリングが必要なレベルですよ。
お兄さんも妻が可愛いんだか何だか知りませんが、弔問客に対しても無礼ですよ。
いい年して足が痛いからと車にこもるのもバカ丸出しです。親族の方も相当呆れていらっしゃるはずです。
兄嫁さんも調子に乗りすぎです。それとも全く常識というものを知らない天然かどうしようもないバカなのでしょうか。
人様の家を訪問して「魚介と牛肉、野菜が食べられない」というのは何なんでしょう。アレルギーなら仕方ありませんが、ただの好き嫌いならただの我儘ですし、猛吹雪の中買いに行かせて知らん顔というのも普通に考えたらあり得ない。当たり前の感覚があれば「こんな雪の日にそんなことやめて下さい」と止めます。
全く何もわかっていない幼児ならともかく、結婚できる年齢の人がする行動ではありません。
どう考えても根性悪のクソ女ですね。それを大事にしているお兄さんも最低ですよ。
私にも兄がいますが、吹雪の中自分の妻の我儘の為に私を買出しになど行かせません。そんな我儘はまず通しませんし、どうしてもと買出しに行かなければならない事態が発生したら自分が行きます。
お母様の最低さ加減には他人事ながら本気で腹が立ちます。
できることなら一回呼び出して説教したいくらいですよ。
いわゆる「毒親」であり、貴方の事は「搾取用の子供」、お兄さんの事は「愛玩用の子供」なんです。
まあ、一日も早く手を切ることをお勧めします。一緒にいればいるだけ、コキ使われ、イチャモンをつけられるだけです。
まあ手を切る前に、お母様に気持ちをブチまけておきましょう。
黙っていれば「文句はない状態」なのだと認識されてしまいます。貴方が我慢することが当たり前になっているのです。
お礼が遅くなり申し訳ありません。
実は最初は兄について相談したかったくらいです・・・。
通夜のふるまいは怒りを通り越して唖然としました。本当に恥ずかしいです。
お嫁さんは私の1つ上ですが、兄の言うことに従っています。
母に気持ちを伝えましたが理解して貰えず、距離を置こうと決めました。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
お疲れ様です
私ならこう母に伝えます
私になら迷惑をかけたいの?どうして兄はダメで、私ならいいの?
私だってこれからどうなるか分からない。私には私の人生があると思ってるし。
それに、今までも色んな事があったけど、叱られることがすごく多かったように思う。
きっと私には、お母さんが満足するような面倒の見方はできないと思う。
今までお世話になったし、私にできる範囲でお母さんの手伝いをしなきゃとは思うけど、私の人生の中でそれを一番にはできないと思う。
これから結婚したり、色んな事があると思うけど、どこに住むかとか考えて決める時にお母さんの事を最優先はできない。
あなたのような親御さんに限らず、親のために自分を犠牲にする必要はないと思います。色んな制度や施設も今はあることですし。ただ、時間かお金かどっちかはある程度使わないといけないかもしれません。施設に入れてすべてをお任せ、となったらお金が必要。家にいるってなったら、家の事を完璧にはできないだろうから手伝うか、ヘルパーさんとかの手配やケアマネージャーとのやり取りに時間が必要、ですから。
私は両親の面倒を将来的に出来る範囲でなら見たいと思っています。でもそれは、両親から言われたわけではなく、むしろ両親は「どっちでもいい。無理強いはしない」と言います。進んで「親の面倒見て行こう」と思えるのは両親のおかげかな、と思うんです。感謝の気持ちとか、弱くなった両親を放っておけないと思わせるのは、これまで両親が私にしてくれたことの結果だと思うので。。。
>私になら迷惑をかけたいの?どうして兄はダメで、私ならいいの?
ずっと言いたかった言葉です…。
さっき実家に行って話してきましたが、言えないまま帰ってきました・・・。
兄夫婦に迷惑をかけたくないからという理由で頼むといわれたのがショックでした。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ここの質問を読んでいると、息子を大事にして娘をないがしろにする親御さんが多いですねぇ。
私はよっぽど娘のほうが可愛いですが。
まぁ、母親というのは娘は自分の分身みたいなもので、自分の立場を一番分かってくれていると思いがちです。
それが行きすぎると手足のように使い、上手く動いてくれないと怒りがつのる、ということになるんでしょう。
それに比べて息子は大事な宝物なんですね。
だから自分と同じようにあなたにもお兄さんを大事にしてもらいたい。
お嫁さんを大事にするいい姑、小姑になってお兄さんの気持ちを害しないようにしたい。
でもこれは間違ってます。
子供は親の勝手な思いで自由にしていいものではありません。
真面目で親の言うことをよくきくあなたが何を思っているのか、お母さんは気がついておられないと思います。
私だって大事にしていたつもりの娘に批判されて、はじめて気がついて反省したことが多々あります。
お母さんにあなたの思いをぶつけてみたらどうですか?
それでも分かってもらえないのなら、親御さんから離れて自活する道を模索されてはどうでしょう。
彼氏の近くにいくのもよし。
あなたはあなたの幸せになれる道を進めばいいのです。
>自分と同じようにあなたにもお兄さんを大事にしてもらいたい。
お嫁さんを大事にするいい姑、小姑になってお兄さんの気持ちを害しないようにしたい。
ずっと母に感じていた事をズバリ言葉にしていただいて驚きました。
今日仕事が休みで、さっき実家に行って母に気持ちを私なりに伝えました。
母の返答は
兄が実家に寄り付かなかった10数年間、私がいろいろやってくれて
やっぱり頼れるのは娘。
でも、兄夫婦はお墓を守ってくれるし、ずっと女性と縁がなかった兄と結婚してくれた
お嫁さんを大事にしたい、嫁ぎ先の家族が原因で離婚になったらと思うと怖い。
あの子達はまだまだ世間知らずだから、これからも私が言いにくい事を
(私)が代弁してくれたら円滑にいくので頼りにしているけど
長男夫婦の立場を悪くするような言動はしないで。
何かがブチっと切れ、無言で帰ってきて、今書き込んでいます。
数日後に祖母の一周忌法要があるので、それまでに頭の中を整理しようと思います。
アドバイス本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母親のセックスを見てしまいま...
-
もう高校生なのに人前でお尻ぺ...
-
実父の葬儀に呼ばれませんでした
-
母親に惚れてしまいました
-
実家住みなら門限があるのは仕...
-
元彼の事で母がしつこいです。 ...
-
親のセックスを見てしまいまし...
-
謝っても許してもらえない
-
家族に喘ぎ声を聞かれたかもし...
-
母親を尊敬できません。 私の母...
-
両親を亡くしました。後悔で無...
-
お尻ペンペンのお仕置き
-
息子からセックスについて相談...
-
彼氏とSEXした事を母には話...
-
父親に「もう帰ってこないから...
-
親の夜の営みが多過ぎて気を使う
-
親に見捨てられました。 中学2...
-
家族旅行に行くと、母が高確率...
-
お父さんは、自分の娘に性的興...
-
自分の行き先は親に言うものか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
もう高校生なのに人前でお尻ぺ...
-
親の夜の営みが多過ぎて気を使う
-
母親のセックスを見てしまいま...
-
親のセックスを見てしまいまし...
-
お尻ペンペンのお仕置き
-
母親に惚れてしまいました
-
家族に喘ぎ声を聞かれたかもし...
-
実家住みなら門限があるのは仕...
-
実父の葬儀に呼ばれませんでした
-
謝っても許してもらえない
-
娘はいったい何を考えているのか
-
元彼の事で母がしつこいです。 ...
-
息子からセックスについて相談...
-
年老いた両親との旅行が最悪に...
-
母親を尊敬できません。 私の母...
-
お父さんは、自分の娘に性的興...
-
母と離婚している父に恋人がで...
-
18歳の息子が母と未だ共に寝...
-
母に友達と遊びに行くっていう...
-
母親が風俗で働いてます。 私は...
おすすめ情報