プロが教えるわが家の防犯対策術!

虫に刺されたところが蚯蚓腫れになったのですが、何かおかしいので質問させていただきました。
携帯からなので読みにくかったらすみません。


○刺された場所
足の内側のくるぶし辺りに浮き出る、下に延びるライン(軟骨?)の先にあるちょっとぽっこりした骨の部分。

○症状
最初は腫れとかゆみがその辺りだけで留まっていたのに、一日経ってよく見たらそのラインに沿って腫れとかゆみがあり、まるで何かが這っていったような感じに。
腫れは始点のぽっこりした骨のところだけ濃い赤の丸になっていて、周囲2~5cmの薄く赤くなっています。
蚯蚓腫れはくるぶしのところだけ少し大きめの濃い赤で、それ以外はラインと同じ線の太さです。
現在はくるぶしの3cm上くらいまで来ています。

○思い当たる原因
蟻、ダニ、ノミ、蚊

○やってみたことけどダメだったこと
ムヒを塗る
氷水で冷やす

●質問内容
・上記の虫に刺されてこんなになるものなのか(他に同じ症状になる虫はいるのか)
・このまま軟骨(?)を上がってきて腫れが広がってしまうのか
・同じ症状になった方がいれば、原因と顛末について
・とりあえずの処置方法

どれについてでも構わないので教えて下さると助かります。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

こんにちは



たぶんアレルギーをお持ちなんだと思います
蕁麻疹が少し出ている感じかと思いますので
余り消えないようであれば皮膚科で見てもらうほうが良いですよ
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
蕁麻疹というと食べ物のアレルギーが原因でやわらかい部分に出ていつの間にか消えている、というイメージでしたがそれだけじゃないんですね。
あんまり酷いままなら病院へ行こうと思います。ありがとうございました!

お礼日時:2013/07/09 08:51

http://yourcolor.seesaa.net/article/124543740.html

アオバアリガタハネカクシではないでしょうか?

写真
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%A2%E3%8 …

むしろお伺いしたいのですが、何故病院に行かれないのでしょうか?
その点が大変興味深いので教えて下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
事前に調べてから質問しておりますので、回答いただいた虫が原因ではないと思われます。
質問時に書かなかったばかりにお手数をおかけして申し訳ありません。

又、質問いただいた件につきましては、近場に皮膚科がないので病院へ行かずに済むならそれにこしたことはないという話です。
みんながみんなすんなり病院に行けるとは限らないですし、人それぞれ事情や考えがありますからあまりこういった質問は控えた方が宜しいかと思います。
純粋に興味があるように書かれていますが、嫌味にとられてもおかしくありませんよ。

お礼日時:2013/07/11 10:14

今は患部がどういう状態になってるのかわかりません。

遅い回答ですが、今後のためにも参考になさってください。
虫に刺されると痒くなったり、腫れたり、赤くなったりと実に不快なのですが、どれもが体が自ら血管を拡張し血流量を増やし血管の透過性を高めて毒を希釈し外へ洗い流そうとする反応です。元々のその人の体質や注入された毒の量、毒の強さによって反応は変わってきます。掻くと患部が広がることもありますし、毒が多かったり強いばあいは毒を出すところを広げて早く処理しようとすることもあるでしょう。
いずれにせよ、患部が広がろうが虫の毒から体を守る自然の反応なのですから心配することはありません。不快な症状をおこさないと治らないということです。

薬を使って痒みや炎症を抑えたり氷水で冷やすことは毒が出ないようにして症状を抑えるのが目的です。ですからその効果があるうちは症状は緩和されます。しかしそれでは出すべき毒は残ってしまいます。毒を出さないと体には不都合なのでまた毒出しがはじまりす。
体から毒が出てしまえば毒出し反応は終息します。確かに痒みは辛いのですが、必要なことなのです。毒が出てしまえば消えることを知っておいてください。

毒が強過ぎるとほとんど効かないないのですが、辛い痒みや炎症を抑えるために薬や氷水を一時的に使うことはやむを得ません。痒みも赤く腫れたりすることも毒出しには必要な反応なのだということを理解したうえで、皮膚を掻き壊してしもいけませんので上手に使ってください。我慢ができるなら、あるいは我慢ができるようになったら体の毒出しに任せ何もしないことが一番です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
虫さされのことについてよくわかりました。今後の参考にさせていただきます。
詳しいお話をしていただき、ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/11 09:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!