重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

寝具が湿気るので、下に引く除湿シートを購入しようと思うのですが、
ネットで見ていて吸水力と消臭効果があり、機能的に良さそうなのは黒色の除湿シートでした。
ただ、睡眠中はエネルギーを得る時間で黒色の寝具はよくないと聞いたのですが、
除湿シートのような隠れて見えないものも黒色は使わない方がいいのでしょうか?
見えないと言っても、ワンルームの家に住んでいて布団は敷きっぱなしではないので、
毎晩布団を敷くときに除湿シートを見ることになります。
気にし過ぎのような気もしますが、詳しい方アドバイス宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

 >



 風水に詳しくないけど、回答します。

 その理論を推し進めていくと弊害とか矛盾が生じます。「黒い髪はよくない」とか「黒豆のまくらはよくない」とか「羽毛布団のダウンはどうなっているか」とか「ベッドマットのスプリング(コイル)の黒はどうか」とかですね。

 気にして余計なエネルギーを使う方が、よくないように思うよ。
 あと、その黒色って活性炭とかの色ではないのかな。消臭効果、というとそっちをイメージする。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
確かに気にし過ぎですね。買う事にしました。

お礼日時:2013/07/21 12:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!