重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

Dドライブ直下にあるBook1.csvというファイルをエクセルで普通に開きたいのですが。
Open "D:\Book1.csv" For Random As #1
としても何も起こりません。
もう一度実行すると、「ファイルは既に開かれています。」というメッセージが出ます。
おそらくVB上では開かれているのですが。画面上に表示されません。
画面上に表示させるのはどうすればよいのでしょうか?

A 回答 (2件)

手元にVBがないので違っているかもしれませんが、


参照設定で「Microsoft Excel 11.0 Object Library」にチェックを入れておいて(11.0の箇所は環境によって数字が違うかもしれません)、


Dim xlObj As New Excel.Application

xlObj.Visible = True
xlObj.Workbooks.Open FileName:= "D:\Book1.csv"


で、どうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
出来ました。

お礼日時:2013/07/09 17:08

それってファイルを開いてデータを取り出すものであって、


視覚的に確認できる事ではないよ。
⇒Bookを開くみたいに

Workbooks.Open "D:\Book1.csv"
をやりたいのかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
Workbooks.Open "D:\Book1.csv"は、エクセルのマクロでは効きましたが
VB6では使えませんでした。

お礼日時:2013/07/09 14:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!