
仕事の引継ぎということでマクロ実行するシートをもらいました。
そのシートにデータシートを貼り付けてマクロ実行したらふりわけてくれるというものです。
振り分けというのは ケース入り数50だとして、発注数が56とします、
マクロ実行をすると元々バラ、ケースという行があるので、バラに6、ケースに1と振り分けられるというものです。
商品によってケース入り数、発注数は違います。
マクロ実行することでバラとケースに全部が振り分けられるはずなのですが、
出来ているものはできているのですが、出来ていないものは発注数はあるのに、バラ・ケースどちらも数が0になっているという結果になります。
シート作成者の人のパソコンでは出来るのに、私のパソコンでは不具合がでるという感じです。
OSは作成者XP 私セブンで、エクセルはどちらも2003です・・・
このへんなにか関係ありますか?
なにが原因でこのような事になるのでしょうか?
分かり難い文章になってしまい申し訳ないのですが、、よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
マクロの記述を見せれる範囲で見せないと回答できないと思いますよ。
あと、マクロで使うシートの情報も載せた方が良いです。
回答ありがとうございます。
送ってもらった人のパソコンに自分の使って無理だったシートを送り返して使用したところ正常に計算されました。
どこに問題があるということではなかったようですね><
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Yahooマップでキーワードを入力...
-
テキストボックスの文字列を上...
-
Windows10のクイックアクセスと...
-
同様の質問になってしまいます...
-
ワードの句読点が変な位置に出...
-
ワードの段落番号と文字の隙間...
-
QRコードについて
-
アイコン名に(1)が付いているの...
-
ワードで,一瞬,英数になって...
-
ワードで4段組みで文章を書い...
-
ワードの画質の設定
-
ワードの隠し文字について。 隠...
-
ワードで「 」(カギかっこ)の...
-
ワードの読み上げ音声について ...
-
マイクロソフトワードのアプリ...
-
Office365 ワードのアイコンが...
-
ワード PDF化した際、背景の...
-
ワード レイアウトの崩れ
-
ワードが白と黒が反転してしま...
-
ワードで図の変更をすると図の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テキストボックスの文字列を上...
-
ワードの句読点が変な位置に出...
-
ワードの段落番号と文字の隙間...
-
同様の質問になってしまいます...
-
QRコードについて
-
テスト問題などにある四角い空...
-
アイコン名に(1)が付いているの...
-
我慢の左上に文字が表示される現象
-
ワードで「 」(カギかっこ)の...
-
ワードで,一瞬,英数になって...
-
ワードで4段組みで文章を書い...
-
ワードで図の変更をすると図の...
-
ワード PDF化した際、背景の...
-
ワードが白と黒が反転してしま...
-
正の字の入力
-
Office365 ワードのアイコンが...
-
文章の途中に四角い穴埋めをつ...
-
ワードで四角形の図形の中に文...
-
ワードの読み上げ音声について ...
-
ワードの画質の設定
おすすめ情報