重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

正規表現に関する質問です。
_(アンダーバー)以下の数値(1,2,21・・・)を、検索して消去する場合は、
どのようにすればいいでしょうか??
わかる方よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

#1です。



> 1_12,2_5,3_65とかあった時に1,2,3のような形、_以下をなくしたいです。
s/_[0-9]*//g
でどうでしょうか?

この回答への補足

早いお返事ありがとうございます

検索する文字列の指定でアンダーバー以下の数値を指定して、置換で数値を消すような手段を取りたいのですが、そのようなときのソースを教えていただければ嬉しいです
よろしくお願い致します

補足日時:2013/07/09 18:31
    • good
    • 0

すんません、質問の意味がよく分からないんですが


foo_1

foo
にするのであれば、一般的に
s/_%d*//
又は
s/_[0-9]*//
で行けます。

この回答への補足

わかりにくくてすいません
1_12,2_5,3_65とかあった時に1,2,3のような形、_以下をなくしたいです。

補足日時:2013/07/09 18:24
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!