重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今年の8月、ちょうどお盆辺りに香港・マカオへ親と二人で旅行に行きます。親と一緒なので1人で行くことと比べれば不安はありませんが、一番怖くて心配で不安なのは気候です。今年の日本は平年より2週間くらい早めに梅雨が明けて以来、例年ではないような猛暑が続いております。7月上旬ではありえない35度まで上がっていて本当に暑いです。香港も夏は凄く暑くてとにかく高温多湿、そして建物内に入ると冷房が日本じゃありえないほど効いていて建物内と外の温度差に体がついて行かないと言う情報を聞きました。気温がそこまで高くなくても湿度が90%~100%行くことも普通だと聞きました。僕は暑さと日差しに弱く、かと言って効きすぎる冷房にも弱いです。日本のこの連日の猛暑でも既に参っています。こんな僕でも数日の香港旅行でなんとか乗り切れる暑さ対策、寒さ対策はありますか?是非教えていただきたいです。熱中症等を恐れていてすごく怖いです。

A 回答 (2件)

なぜその時期に暑さと湿度の高い香港に行かなくてはならない理由がわかりませんが、室内では何か羽織るものを用意する事、外には長時間歩かないことです。


ツアーだと添乗員さんもいるのでその点、大丈夫だと思いますが、個人でぶらぶら観光となると辛いですね。
あらかじめ時間配分やスケジュールを組立て、無駄な体力の消耗をしない動きをするしかないと思います。
    • good
    • 0

 



湿度はそんなに高いと感じませんが日射しは強いです
方法としては

屋外に出ない
移動はタクシー
上着を用意
食事はホテルで

でしょうか
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!