
プログラミング初心者です。先日以下の例文を問い合わせさせていただきました。
答えとして$abc[0] に $def を代入して、$abc[1] に $abcという配列([0] に $def の内容がある)が代入されると教えていただき、実際確認しました。二次元配列入れ子のようになるのは解ったのですが、
どのような場合に使うのでしょうか?
ホームページなどの画面に表示するのに使ったりするのでしょうか?
それともデータベースからデータを抽出して一時的に、何らかのかたちで格納
したりする場合によく使われるのでしょうか?
この例文だけどこかにあったので、実際どのように使うのかイメージできません。
すみません。教えてください。
<?php
$def = 'test';
$abc = array();
$abc[] = $def;
$abc[] = $abc;
print '<pre>';
print_r($abc);
print '</pre>';
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>どのような場合に使うのでしょうか?
自分自身を自分の要素に設定していますが、リファレンスで参照していないので
単にその時点の状態を確保しているにすぎません。
あまり有効に使えるようなテクニックではないので、無視してかまわないでしょう。
たとえばこんなことをすると面白い参照ができますが
<?php
$def = 'test';
$abc = array();
$abc[] = $def;
$abc[] = &$abc;
print $abc[1][1][1][1][1][1][0];
?>
これも実用性があるわけではなく、ある意味プログラムの挙動を確認するための
テクニックにすぎません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セッション関数を使わずにファ...
-
php でqiitaのサイトにあったフ...
-
SplFileObject を利用したとき...
-
phpの問い合わせフォームを作っ...
-
PHP8でWarning:Undefined varia...
-
HTML PHP ラジオボタンのイベント
-
PHPの勉強してます。 配列のと...
-
ワードプレスサイト PHP8.0.25...
-
オススメのプログラミングスク...
-
phpでcookieがうまく保存されない
-
アンドロイドスマホでのphp ech...
-
PHP8を使うと、大量のWarningが...
-
PHPの構文で間違えが分からない
-
掲示板の$_GETで質問があります。
-
htmlspecialcharsが機能してい...
-
composerをインストールしたい...
-
marginの値でマイナス値を設定...
-
submitで思うようにページが遷...
-
BASIC認証のフォームをデザイン...
-
アップロードファイルを表示す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
String だと「 ByRef引数の型が...
-
$_SESSIONに二次元配列を使える...
-
配列をループでたくさん宣言し...
-
ネストが深い時のforeachはどう...
-
配列を回すとき、最後の要素だ...
-
file_existsでファイル名の部分...
-
PHPにてクラスを配列にすること...
-
postgresql関数をつかったレコ...
-
foreachのなかで次のキーを参照...
-
【Smarty】foreach関数やsectio...
-
チェックボックス複数選択 mys...
-
漢字のソートについて
-
Smartyについて
-
PHP掲示板で新着順に表示させた...
-
PHP 多次元配列変数のデータ受...
-
チェックボックスが複数選択で...
-
PHPのカッコ[ ]の使い方について
-
sortableで並べ替えてDBに保...
-
SQL文の実行結果を変数で受けて...
-
【PHP】配列内のある値以上をカ...
おすすめ情報