重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

初心者です。最初からつまづいてしまいました・・・
ビデオエフェクトがモーション・不透明度・タイムリマップの3種類しか表示されません。
できればスタビライザーやカラー補正等の機能を使いたいのですが、ディストーションやカラー補正の項目が表示されず、困っています。どうすれば導入できるのでしょうか。
教えていただけたらうれしいです。
OSはWin64bit, バージョンはCS6です。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

それが仕様です。

数百もあろうエフェクトが表示されたら
かえって邪魔でやりにくいでしょう。


あとは、適用したいクリップを選択して、例えば手ぶれ補正
なら、エフェクトの検索ボックスに「スタピライザー」と入力
して、検索、表示されたスタピライザーをダブルクリックして
適用します。自動で処理されます。

カラー補正は、ビデオエフェクト→カラー補正にあります。
これも適用したいクリップを選択して、カラー補正のたとえば
3ウェイカラー補正などをダブルクリックして適用します。
適用しただけでは、何事も起こりませんのでご自身で、白バランス
などを指定します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、エフェクトとエフェクトコントロールを混同していました。無事適用できました!

お礼日時:2013/07/10 21:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!