
自動車のバッテリー交換について質問させていただきます。
下記2点で品質(どちらが長持ちするか)面で優位か車に詳しい方 お教えください。
<条件>
・スバル レガシィ BL型 B4 2L
・走行条件 600KM/月 10KM程度の近場中心 たまに郊外ドライブ
・3年程度は安心してもたせたい
・温暖な気候です
候補(1)
ACデルコ 日本車用 JIS メンテナンスフリー S75D23L
http://kakaku.com/item/K0000314894/
8900円
候補(2)
GSユアサ GHC-80D23L
http://gyb.gs-yuasa.com/product/carbattery/ghc/i …
18800円
他にも候補があるともいますが、この2点での検討です。
価格差が結構あるので正直よくわかりません。(違う店です) ACデルコは価格が半値なので2回交換ができるかなとも考えています。
ちなみにレガシィは充電制御車ではありません。
GSユアサは価格の価値があるのか?
ACデルコは半値なので、2回交換できるのでお徳なのでしょうか?
どうぞ教えてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
猛暑の時節がらですが積雪凍結地の住人です。
私はバッテリーは若干高くても冷間時の始動特性が良いものにしています。>GSユアサは価格の価値があるのか?
あると思います。屋外駐車で-15℃は当たり前の朝一番で始動するセルモーターのクランキングが軽快です。効果のほどは確認のしようもないですが今までトラブッたことはありません。
>・温暖な気候です
候補(1)で良いと思います。
No.5
- 回答日時:
これなんかは充電制御も対応してて補水も不要で しかも90D 安くて良いですよ 私もサイズ違いを一年前に購入しました
No.4
- 回答日時:
充電制御車用バッテリーは、URLの説明にあるように、頻繁な充放電に対応している。
一般車両のオルタネーターには必要ないので、アメリカ生まれのACデルコで十分と思う。
No.2
- 回答日時:
ガソリンスタンドでのバッテリーのチェックは無償でしてくれますから、ACデルコを購入して2カ月に一度の割合で、バッテリーのチェックをすれば問題ないでしょう。
もちろんバッテリーの持ち自体は、GSユアサの方が上でしょうが、それでも半分しか持たない事は無いですよ。
エンジン関係や足回りなら、一流メーカー品が必要でしょうが、車のバッテリーは消耗品ですので、そこそこの機能があれば、充分ですよ。
浮いたお金で、エンジンオイルを一ランク上の物にした方が、車にとっても良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バッテリーを移設したとき車検は?
-
プリウス30前期に乗ってるもの...
-
車のバッテリーに関して質問で...
-
どうしてe-power車に100V 1,500...
-
一晩車内灯つけっぱなしはなに...
-
車でエンジンかけずにDVDを見る...
-
10トン車 トラックのバッテ...
-
バッテリーの製造年月日の判別
-
ワゴンR 室内灯をつけっぱなし...
-
自動車のバッテリーについて教...
-
日産ノート バッテリー交換した...
-
バッテリーの寿命 純正とパナ...
-
2年も経過していないポロのバ...
-
車のバッテリーテスト、どの結...
-
電動リールを車のバッテリーに...
-
泥棒がボンネットを開けるのは...
-
ディーラーで「ちょっと見ても...
-
中古車を買ってすぐバッテリー...
-
タントカスタム 平成22年式に ...
-
N-BOX(JF2)のエアコンに係る...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プリウス30前期に乗ってるもの...
-
バッテリーのキャップが欲しい
-
バッテリーを移設したとき車検は?
-
どうしてe-power車に100V 1,500...
-
バッテリーマークが点灯したり...
-
なぜ車のバッテリーの接続端子...
-
車バッテリー液の色
-
車のバッテリーに関して質問で...
-
日産ノート バッテリー交換した...
-
トヨタ自動車のハイブリッド車...
-
電動リールを車のバッテリーに...
-
車のバッテリーテスト、どの結...
-
バッテリー交換すべきでしょうか?
-
車でエンジンかけずにDVDを見る...
-
2年も経過していないポロのバ...
-
ワゴンR 室内灯をつけっぱなし...
-
F型ミニクーパーSに乗ってるの...
-
カーバッテリーのLとRについて
-
n-boxのエンジンをかけようと思...
-
10トン車 トラックのバッテ...
おすすめ情報