重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

直属の上司からやれといわれていないことを
その上の上司からある日突然、なぜやっていないのかといわれました。

どういう場合はどうしたらいいですか?
直属の上司に報告して指示を仰げばいいのですよね。

A 回答 (3件)

>直属の上司に報告して指示を仰げばいいのですよね。


うん、正解!
    • good
    • 0

私も総務課時代に,このような事がありました。

他の課から回付された会計伝票を東京本社へ送るので直属の上司が検印をして上司の上司に回付された会計伝票を検印してある勘定科目に疑問を感じたのでしょう。

上司の上司から私は質問をされました。私は云いました。上司が検印してあるのですが,正解ではありませんか?と云いました。上司の上司は若い頃の経験から違うと云うのです。

私も証憑書類から判断すると内容が得意先がトラックを買いたいのでメーカーに助成金をお願いした内容でしたので前払費用なのですが大科目販売費の(小科目その他)になっていました。

私も直属の上司に聞けばよいと思うが,あなたと同じく疑問を感じました。私の想像ですが,もし仕訳科目が正解なら上司の上司は恥かしいので,私に聞いたのだとおもました。

私は思います。このような事が度々あるので給与も上げて欲しいと思いました。(^・^)
    • good
    • 0

社長に報告する。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!