重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

よろしくお願いします。

パートをはじめて三ヶ月経つのですが、パートの時給について疑問があります。
9時から14時までの5時間勤務なのですが、作業の終了時間が規定の時間より15分長くなったり、ごくたまにですが、30分オーバーすることもあるのに、給料明細を見ると、そのぶんは時給に加算されていないのです。

パート自体はじめての経験なのですが、5時間勤務と決まっている場合、5時間以上働いても時給は加算されないものなのでしょうか。

まだ職場に馴染んでいないため、事務の方に聞くのも気が引けるので、こちらで質問させてもらいました。

回答のほうよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

残業代が出ないとこなんでしょう。


しかし15分オーバーは普通出ないと思います
    • good
    • 0

会社としては、定時で上がれる手の早い人か、


定時で上がった分しか請求しない人しか要らないということなのでしょう。
    • good
    • 0

申請しないと超過分は反映されない。

ただそれだけの事だと思います。
交渉して勝ち取るしか無い問題です。
それが面倒なら 早く切り上げるしかないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!