重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

机に置くと邪魔だし、床に置くときにちょうどいい台とかありませんか?

A 回答 (7件)

ミドルタワー型と省スペースデスクトップ型なので、床直置きで、ディスプレイだけパソコンデスクの上に置いています。

ノートPCもありますが、別の机に置いています。本体に足(滑り止めと通風のためのもの)が付いているなら、パソコンと床の間に何かを挟む必要はありません。

デスクトップでディスプレイ一体型でない、省スペース型なら、床置きでも良いかと。ディスプレイだけ、机の上に置いておけば良いのであって、本体は吸排気口がふさがりさえしなければ、机の足の辺りに立てても横置きしてもOKです。仕事などで、私がPCを設置するときには、デスク下のぱっと見では見えない場所に設置することが多いですけど。

ノートPCや一体型なら、パソコンデスクとは言いませんが、部屋にマッチするようなデスクを一つ揃えると良いかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、滑り止めがないような時でも、
耐震パッドみたいなの敷いて直起きしちゃうのも手ですよね。
参考になりました、ありがとうございます。

お礼日時:2013/07/19 01:56

メタルラックを組み合わせて横3m奥行き1.5mの机を作り27inchモニタ3台、その下に高さ15cmの棚を組み合わせ、フルタワー3台。


机上に同じく棚を組み合わせ、外付けHDDケースやら何やら・・・プリンタも右サイドに組み合わせたメタルラックにのせてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

壮観そうですね!

メタルラックは、そんな組み合わせもできるんですね。
ありがとうございます、参考にします。

お礼日時:2013/07/19 01:43

デスクトップは家族全員で使ってますので、リビングのカウンターに置いて使ってます。

 ノートは各自それぞれですね。 私は机の上に一応置いてありますが、実際使うのは台所のテーブルの上が多いですね。 娘は真夏以外は炬燵で寝そべって使っているみたいですね。 プリンタはリビングのカウンタの上に置いてあって無線LANで繋いでありますので、邪魔になりませんね。
以前はPC専用デスクを使った事もありますが、 複合プリンタを置くのがちょっと無理なので、今はリビングのカウンタに全て並べてしまって使ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ノートにしてしまえば良かったと少し思っています^^;
回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/19 01:58

幅2m近くの机の下に、本体を置いています。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
床に直置きもありですよね。

お礼日時:2013/07/19 01:46

ダイソーで買ったミニキャスター2個を連結して板を敷いて乗っけてます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

キャスターで移動もできるのに安く済んで良さそうですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2013/07/19 01:44

冬に購入したノートPCなんですが、光なのでLANケーブルを長いものに変えるのも面倒だったので、


とりあえずファンヒーターの上に置くかということになり、
それが今では定位置になってしまったので、無線LANルーターで接続している夏の今でもファンヒーターの上にあります。
で、床に座ってPCいじってる感じです。高さがちょうどいいんですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

今はとりあえずで机の上に置いているんですが、
os1eteh0s11 さんと同じように、
とりあえずのはずが、そのまま定位置になりそうです。。。

お礼日時:2013/07/19 01:49

オカムラのモービルCPUスタンドとか

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
こんなのもあるんですね~。

お礼日時:2013/07/19 01:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!