重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在、名古屋に在住で、1歳7ヶ月の娘と妊婦中で来週出産予定日です。里帰り出産のため、帰省中で、1ヶ月健診後に名古屋に帰ろうかなって思ってます。名古屋では、保育園に通わせていて、実家に帰省中は、休ませています。名古屋に帰ったら、通わせたいなって思ってるのですが、1ヶ月の娘を、往復一時間以内の車に乗せて移動しても大丈夫でしょうか?それとも、半月ぐらい保育園を休ませて、自宅でみた方がいいのか悩んでます。アドバイスお願いします

A 回答 (1件)

出来る限り生まれて間もない新生児を、車に乗せるのは避けた方が良いですね。



下のお子さんの体調面の問題もありますが、やはり車ですと、貴女が事故らなくても相手車両が突っ込んで来れば避けようがない事態も起こり得ます。

上のお嬢さんが一人で保育園に通えるのであれば、名古屋に帰宅後に保育園に通わせても良いのでしょうが、記載の文章では、質問者さんが片道30分かけて車で送り迎えしなければならない様ですね。

それであれば、暫くは保育園をお休みさせて、自宅で下のお子さんの面倒を観るお手伝いをさせながら、お二人のお子さんを貴女が保育された方が良いと思います。

まあ、あまり決めつけずに、色々と試して、やってみながら判断されても良いと思いますよ。

先ずは、来週のお二人ものご出産に全神経を集中させましょう。

母子共に、お元気で!
可愛い赤ちゃんを、ご出産ください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!