重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

失礼します。
夏休みを利用して東北の灯台巡りを考えている者です。大まかな経路としては、秋田空港からレンタカーで入道埼⇒津軽半島(龍飛埼、艫作埼等)⇒下北半島(大間、尻屋埼)⇒岩手(陸中黒埼、魹ヶ崎)⇒秋田空港といった感じで考えていますがお聞きしたいのは
・期間はどのぐらいを大体何日くらいかかりそうか。
・行ける時期がお盆の時期と重なってしまうので、その時期の道路事情(混み具合等)。
です。どうかよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

宮古市出身者です。



前回答者さまの補足というか追記的になりますが、
宮古市街から魹ヶ崎灯台までは、湾をぐるっと周る為1時間程掛かります。
灯台手前に車を停めて、少し歩かなければなりません。

宮古から盛岡、そして秋田への横移動ですが、
お盆の時期という事もあり、帰省や海水浴で上下線とも交通量は多いです。
106、46号線共事故等無い限り、詰まって動かないという程の渋滞は発生しませんが、
盛岡市街地通過に少し時間が掛かるかもしれません。

宮古~秋田空港間は5時間+@といったとこでしょうか。

部分的な回答になってしまいましたがぜひ食、観と楽しまれてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
盛岡∽秋田空港までの時間は気になっていたので助かりました。
楽しんで観て回ってきたいと思います!
ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/14 13:01

NO1の方の言うように1か所につき1日というのが良い目安です



沿岸部の道路は片側1車線の所が多く

観光施設付近は渋滞が予想されます

NHKあまちゃん効果もあるので、場所によっては交通規制もあります。

行く先の、観光協会に問い合わせてみてはいかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
あまちゃん効果を忘れていました。
あまちゃん効果、お盆期間と色々とありそうですがなんとか全部見て回って見たいと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2013/07/12 19:46

秋田、青森、岩手ですね。


質問文の中を巡るとなれば、最低5~6日は考えた方が良いでしょうね。
灯台の直ぐ近くまで車で行けるところもありますし、駐車場へ車を置いてから結構歩かないと行けない所もあります。
車での移動も結構な距離になる様ですから、余裕を持ったスケジュールを組んだ方が良いでしょう。
1箇所訪れるのに1日と考えれば、5~6日+αとした方が良いでしょうね。
お盆の時期ともなりますと、海水浴客や普通の観光客も多く車を利用しますので、場所によっては渋滞が起きるでしょう。
道路事情も良くなったとは言え、併行して何本も道路が有る訳では無いので、渋滞は時期的に覚悟した方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
やはり渋滞はありそうですね。日数も目処を立てることができました。なんとか全部行けるように回って見たいと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2013/07/12 19:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!