
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
宮古市出身者です。
前回答者さまの補足というか追記的になりますが、
宮古市街から魹ヶ崎灯台までは、湾をぐるっと周る為1時間程掛かります。
灯台手前に車を停めて、少し歩かなければなりません。
宮古から盛岡、そして秋田への横移動ですが、
お盆の時期という事もあり、帰省や海水浴で上下線とも交通量は多いです。
106、46号線共事故等無い限り、詰まって動かないという程の渋滞は発生しませんが、
盛岡市街地通過に少し時間が掛かるかもしれません。
宮古~秋田空港間は5時間+@といったとこでしょうか。
部分的な回答になってしまいましたがぜひ食、観と楽しまれてください。
ご返答ありがとうございます。
盛岡∽秋田空港までの時間は気になっていたので助かりました。
楽しんで観て回ってきたいと思います!
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
NO1の方の言うように1か所につき1日というのが良い目安です
沿岸部の道路は片側1車線の所が多く
観光施設付近は渋滞が予想されます
NHKあまちゃん効果もあるので、場所によっては交通規制もあります。
行く先の、観光協会に問い合わせてみてはいかがでしょう。
ご返答ありがとうございます。
あまちゃん効果を忘れていました。
あまちゃん効果、お盆期間と色々とありそうですがなんとか全部見て回って見たいと思います。
本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
秋田、青森、岩手ですね。
質問文の中を巡るとなれば、最低5~6日は考えた方が良いでしょうね。
灯台の直ぐ近くまで車で行けるところもありますし、駐車場へ車を置いてから結構歩かないと行けない所もあります。
車での移動も結構な距離になる様ですから、余裕を持ったスケジュールを組んだ方が良いでしょう。
1箇所訪れるのに1日と考えれば、5~6日+αとした方が良いでしょうね。
お盆の時期ともなりますと、海水浴客や普通の観光客も多く車を利用しますので、場所によっては渋滞が起きるでしょう。
道路事情も良くなったとは言え、併行して何本も道路が有る訳では無いので、渋滞は時期的に覚悟した方が良いと思います。
ご返答ありがとうございます。
やはり渋滞はありそうですね。日数も目処を立てることができました。なんとか全部行けるように回って見たいと思います。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仙台って、学生が多いですか?
-
仙台の地下鉄について
-
東北新幹線で新青森まで行き(新...
-
喫煙所について
-
今度、青森港に深夜3時頃に着...
-
宮城県ってかなり栄えてるので...
-
品川や羽田空港から、青森(南...
-
福島県の金融機関
-
福島県の市町村について
-
みなとみらいに詳しい方に教え...
-
秋田県の最低賃金はなぜ他の県...
-
山形県について
-
盛岡市や仙台市は雪国に該当し...
-
温泉旅館を経営しております。 ...
-
東北で、旅行して1番楽しい県は...
-
盛岡市や郡山市って人口の割に...
-
東京から一人旅で宮城と山形に...
-
酒田市と大仙市はどちらが都会...
-
南仙台駅の切符販売機で、仙台...
-
大内宿の行き帰りについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仙台のホテル(のんべいにおす...
-
大内宿の行き帰りについて
-
品川や羽田空港から、青森(南...
-
札幌市と仙台市と広島市で住む...
-
東京から秋田、青森、岩手まで...
-
今度、青森港に深夜3時頃に着...
-
福島県の金融機関
-
盛岡市や郡山市って人口の割に...
-
仙台の地下鉄について
-
喫煙所について
-
岩手県高身長しかいなくないで...
-
福島県の市町村について
-
秋田新幹線こまちの連結運転の...
-
福島県の福島駅から仙台駅 最安値
-
福島県の金融機関
-
仙台駅から伊達政宗像まで
-
東北地方へ日帰り旅行
-
山形にある札をさして貸切露天...
-
みなとみらいに詳しい方に教え...
-
3月下旬の青森市〜むつ市の積雪...
おすすめ情報