重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お世話になってます。
どうしてもモヤモヤがとれないので、質問させてください。

数日前に一緒にいすぎて気持ちがわからない。このままじゃ結婚できない ということで別れ話をもちかけられました。約3年の交際、数ヶ月同棲していた彼氏です。本当に気が合ってました。遠距離も経験し、たくさん話し合いもし、一緒に色々乗り越えて、絆は深かったと思ってます。
なので彼がどう思っているか知りたいです。

一回目 メールで気持ちがわからない。荷物は全部送るからと言われる。
私から一回連絡したら、翌日時間が経ってから、テレビ電話等で話すと悲しいからできないと言われました。

二回目 私はどうしてもちゃんと話したいとメールしました。けど数時間後良く考えたらもうだめなのかもっと思い、さよならとメールしました。すると彼からすぐに電話がかかってきました。今仕事中で話せないから夜必ず話したいと。

三回目 テレビ電話を4時間くらい話しました。私がまだあなたと一緒にいたい といったら嬉しそうだったり、にこにこしてる私をみて可愛いといったり、もう一度やり直そうという話の流れでした。私がもつ彼への愛情を知りたいという感じでした。しかし私は意地をはったのか、結婚に対する気持ちが失せてしまったのか、結婚急がなくてもいいや。とか自然に運んでだめだったらそれでいいとか。いままでみなかった色々なことをみてみたい(趣味、仕事)と言ってしまいました。最後彼はしっかりと決断できないから、明日また連絡するとのことでした。

四回目 彼と電話で話しました。仕事の前でテレビ電話できるはずなのに、電話ですませたいという感じでした。昨日とは全く違い、とてもネガティブでした。私との将来がみえないと…。泣いてました。私が会って話せないかきくと、彼は私を失って後悔したくない、僕も1ヶ月後に話がしたいと言ったので、1ヶ月後会う約束をしました。

約束したにも関わらず、私はきっと別れるんだろう、もう無理だろう、もう疲れたと思ってしまい、とてもあっさりしたお別れメールを送ってしまいました。

送ってしまった後に未練がましいのですが、彼の気持ちは一体なんだったのでしょうか?
私を嫌って行った事なのでしょうか?
今実家に帰っており、2ヶ月後、彼のもとに帰る予定だった航空チケットが残ってます。この2ヶ月間しっかり考えて、会いにいったらまずいでしょうか?拒絶されるんではないかと心配です。
私も一緒にいて慣れてしまっていたので、情熱的ではありませんでした。けどあんなに気がい愛おしく思う人を失うのは嫌です。

友達にもなかなか相談できません。どうぞアドバイスをよろしくお願い致します。

A 回答 (6件)

NO4です。



>仕事も辞めました。今私には何も残ってません。感情がわからないってことでここ
>までなって限界と思わない人はいるのでしょうか?
・・・質問の文章だけでは 伝わらないでしょ^^;
それと ゴメン・・・おれも 相当ヒドかったぞw
それはこの質問、回答には関係ないので割愛するけど。
上には上がいるんだよ^^;

ここからは アドバイスしておきます。

どんな時でも笑顔を忘れちゃダメだよ。
ネガティブにならず どんな時でも ポジティブになる事。

彼との事・・・当然ながら おれになんか わかるわけない程の苦労や
悩みや 色々あったんだと思う。
そこについては 少なからず理解は出来るよ。
でも今現状 ヤケクソ?とか ネガティブ思考にならず ポジティブに考えられるように
頑張ってみて。

結果はどうであれ 彼との出来事は質問者様にとって必要な出来事だったんだから。

人との出会いと別れは異性関係無く偶然じゃなく必然なんだよね。
良い出会いは置いておいて、そうでない出会いも必然なの。
そういう出会いと別れの中から恋をして・・・結果的に別れたとしても それは必然なんだよ。
こういう出会いと別れから何を学び 次にどう繫げていけるか・・・ だと思う。

とにかく恋愛に限らず どんな時もポジティブになること!
ネガティブに考えてしまうと 自分の身体にも悪影響を及ぼすし
精神的に辛くなってくる。
当然ながら悪い方向へ・・・向ってしまうからさ。

辛い時こそ笑顔だよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

温かい言葉本当にありがとうございます!

文章みながら、ぽろぽろ泣けてきました。

前向きに頑張ります!!

お礼日時:2013/07/11 15:54

彼の気持ちは


「お前と一緒にいて幸せになる自信がない」
でしょう。

男は自信がないことはしたくないものなので。

そう思わせてしまったのだから相性合わなかったのでは
ないですかね?

一緒にいて楽しくて未来に希望があったら男だって
別れたりしませんて。

男は自信とやる気をなくした。
女は男を支えることができなかった。

好きなら支えてやればいいのに。

彼がなんで未来に希望と自信をなくしたのかは分かりませんが、
もしかしたら「この女はいざという時に役に立たない」と
思ってしまったのかもしれませんね。

彼が自信と希望を取り戻すことが必要でしょ。
なので彼に会うんだったら
「ためこんでることがあるんなら全部吐きだして」
「わたしはそれくらい受け止められる」

と言ってやるのがよいでしょう。

まずは彼をすっきりさせないとね。
そしたら彼も段々やる気が戻ってくる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

良いアドバイスありがとうございました。

おっしゃってもらって色々思い出しました。
彼氏と同棲している間、自信をなくさせるようなことをたくさん言ってました。
反省します。

今はお互い頭がぐちゃぐちゃなので、冷却期間を置いて、また話し合いたいと思います。

ありがとうございました!

お礼日時:2013/07/12 00:52

おれが彼の立場であったなら。



>彼の気持ちは一体なんだったのでしょうか?
>私を嫌って行った事なのでしょうか?
遠距離を乗り越えてきたと思ってるのは質問者様であって
彼も同じように思ってるかはわからない。

1人暮らしで遠距離の経験あるけどさ
どんなに信用していても やっぱり 不安になるんだよ。
近くの男性の方が何かあったら即対応できるし・・・
仕事が忙しかったり 色々あっての精神的不安にも
なる場合もあるんだよね。

嫌いとかではなく 質問者様の気持を確認したかったんだよ。
別れたくない と 言って欲しかったんだよ。


>約束したにも関わらず、私はきっと別れるんだろう、もう無理だろう、
>もう疲れたと思ってしまい、とてもあっさりしたお別れメールを送ってしまいました。
別れメール送ったの質問者様だよね?

どんな格好であっても 別れを切り出したのは質問者様でしょ?
それを 今更何言ってるのって感じかな。

>2ヶ月間しっかり考えて、会いにいったらまずいでしょうか?
何を考えるの?
自分1人よがりの結論しかでないじゃん。

>けどあんなに気がい愛おしく思う人を失うのは嫌です。
自分から別れのメール出したくせに 良く言うよ。

おれなら 会いに来たとこで 拒絶はしないけど
何しにきた?って感じ。

自分から別れメールして 1人で勝ってに色々考えて 自己満足で
意気揚々かどうかは知らないけど 会いに来て やっぱり別れたくないからって
言われてもねぇ~ 

これが相手から別れメールが来て・・・であったらなら 話は別だけど・・・
初めは彼から 別れをもちかけられたかもしれないけどさ・・・・

自分で疲れたとか 書いておきながら・・・・
おれなら ムリ。

でも 彼は おれじゃないから もしかしたら 受け入れてくれるかもしれないけどね。
一応 2ヶ月後に行く気なら 最低でも1週間前には 行く旨は伝えておく方が良いよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。

そうですね…。もしかしたら別れたくないって言ってほしかった部分もあるのでしょうね。

彼もつらいかもしれませんが、私もつらかったです。
婚約していたのに、結局彼のメールで婚約破棄という流れになり、家族で悩み、母は私が哀れで泣きました。結婚を考えて行こうという事で彼の住んでる地方に行くため、仕事も辞めました。今私には何も残ってません。感情がわからないってことでここまでなって限界と思わない人はいるのでしょうか?ころころ変わる彼の感情に振り回され、どうしていいかわかりませんでした。

私が全面的にいけなかったのでしょうか…。
反省しないといけないですよね。色々冷静になり反省します。

厳しいご意見ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/11 14:50

チケットがあるなら、自分の都合で会いに行けばいいと思います。


拒絶されても出来ることはやっておかないと後悔しそうです。

私も、彼は別な問題で精神的にまいってるのかな、と思いました。
3年付き合ったあなたはどうみえますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。

そうですね。頭がこんがらがって、何をいっても前に話が進まない感じでした。
なので私から終わりにして一旦楽に考えさせてあげた方がいいかなって思って、疲れたという理由の他にこういった理由も含め、お別れメールを送りました。

彼はもともと結婚願望なかったのに、私の結婚願望のせいで無理矢理結婚しなきゃって思ってた部分があります。
ここからおかしくなったのかなと思ってます。

後悔しないように、そして彼が私に送っていたサインをもう一度考え直したいと思います。

ありがとうございました!!

お礼日時:2013/07/11 15:00

あなたも彼もちょっとうつ病っぽいところがあるのかも知れないと思いました。


もしくは彼に新しい彼女ができたか、あなたに別の男ができたと勘違いされたか。
僕は基本的には電話やメールじゃなく(例えそれがテレビ電話だとしても)、会って話をするべきだと思います。しかもあまり間を置かずに。
続けるにしても別れるにしても、3年も交際していたならそれがお互いの礼儀だと思います。
もちろん顔を合わせるのもイヤ、という気持ちで別れるなら仕方ありませんが、ご質問の内容を見る限りではそうは思えません。
もう1度会ってはっきりさせた方が今後のお二人のためにもなると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

確かにもう頭がこんがらがって、今私もおかしいです。鬱病っぽいって思われても仕方ありません。
冷静になってみます。

明日近くに来る事を知ってます。場所もすべてこうなる前に教えてもらってます。行った方がいいのか悩んでます。

いずれにせよ、3年付き合っていたので、こんなメールだけで終わらせないようにしたいと思います。私があんなメールを送って本当によくなかったです。今更って思われるかもしれませんが、ちゃんと話し合うようにします。

良いアドバイスありがとうございました!

お礼日時:2013/07/11 15:14

質問者さんの問題ではありません。



男性特有の問題だと思います。
3年もお付き合いすると、男性はどんな素敵な女性でも飽きが来ます。

それを踏まえて結婚への戦略を立てなければいけなかったんですね。

行き当たりばったりでは幸せな結婚は出来ないと思います。

例えば半年以内に結婚すると約束させてから同棲するとか縛りをかけないといけないと思います。
約束もご両親に挨拶させるほどの正式な約束です。
口約束ではだめだと思います。

戦略ミスです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

おっしゃる通りです。
私は結婚焦りすぎたのもよくなかったように思います。

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2013/07/11 15:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!