
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.10
- 回答日時:
現時点では全く実感できません。
周りからも景気が回復しているような話は聞こえてきません。
TV等ではアベノミクス効果とか、ボーナスの話題が聞こえてきますが、
私には全くの別世界の出来事のようです。
No.8
- 回答日時:
まったく感じませんね。
新聞・ネット・ニュースで見る数字は良くなっていますが
一般人で良くなったと感じている人いるのかすごく疑問です。
上記3つなどはそれ自体が景気を回復させるための
ステマではないかと思っています。
No.6
- 回答日時:
実感できないです。
障害者(知的・精神・身体)の雇用が増えたと新聞で読みましたが、現実は厳しいままです。
私のように複数の障害・難病を持っていると、就職を希望しても書類ではねられて面接にたどりつけません。それでも、生きていくにはそれなりのお金がかかります。幸い障害年金をもらえていますが、それのみではひと月やっていけません。いつか終わりがきます。
すべての国民がお金の心配をせず暮らせる世の中になってほしいと思います。
No.5
- 回答日時:
実感なんてできない。
給料は上がらずに、上ったものはなぜか税金。まいったよね。
TVだって情報操作や根拠なく煽り過ぎ。
300万円の腕時計が売れた?
・・・庶民が買ったわけじゃないだろう。いつでも買えるやつがタマタマその時に買っただけだよ。
大きいとこに金を撒くんじゃなくて、零細企業あたりにバンバン撒いて金を使わせなきゃね。
No.4
- 回答日時:
おそらく、アベノミクスから来ている話の流れだと思いますが…。
そんな目に見えていきなり景気がよくなると思う方が間違っています。
株式市場は経済の半年先を行くと言われますが(本当かは不明)それでも数年程度の時間を置いて徐々に回復するのが普通です。
ダメリカの失業者が減って、雇用が回復基調っぽいので少しは期待を持ちたいですね。
それでも日本はダメなりにマシな国ですが、日本の¥が国際的に信用があるだけ私達はとてもラッキーな民族です。
でなければK国と同レベルの国家ですから、本当に幸せな方です。
No.3
- 回答日時:
実感は全くありません。
地方なので実感出来たとしても1年から2年後。その間に(こちらが景気回復を実感出来る前に)また不景気になる…の繰り返しで、こちらはずっと不景気のままですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日はお仕事ですかと聞く人に...
-
他人に給料を教えることに抵抗...
-
あなたがやっている給料日の技...
-
11月25日は「OLの日」。あなた...
-
給料は変わらないけど、肩書き...
-
自治体の呼び方について
-
公務員の中にいると頭が変にな...
-
当方、外科の勤務医です。僕が...
-
郵便局についての質問です 現在...
-
公務員の駐車違反は職場に報告...
-
そういえば、会社の人で男性が...
-
「なぜ、市役所ではなく県庁を...
-
国家公務員と県庁だったら、ど...
-
内定式や入社式でのピアス着用...
-
承継職員とは何でしょうか
-
質問です! この八月から、北海...
-
都庁って年収低いのになんで入...
-
仕事が出来ない公務員が異動さ...
-
慕ってくれた元部下って
-
公務員は、突発的な災害が発生...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
他人に給料を教えることに抵抗...
-
今日はお仕事ですかと聞く人に...
-
給料は安いが精神的に楽な職場...
-
おいしい公務員?
-
市役所職員(32)の給料ってい...
-
徴兵制を復活してニートや無職...
-
給料は変わらないけど、肩書き...
-
給料日前は暇ですか?
-
姉妹間で、旦那のお給料の話っ...
-
税金で給料貰っている仕事
-
動作が遅いと言われてたけど早...
-
サラリーマンと自営業
-
怖いくらいにトントン拍子に
-
常識はずれの価格:これは高い...
-
1万円落とした
-
従軍慰安婦とは奴隷ですか?
-
メガテニストの方々へ *く...
-
そろそろ新入社員は初給料の時...
-
『天は汚物を与えず』というの...
-
所得格差が増加すると社会に何...
おすすめ情報