
私だけではないとおもいましてちょっとお聞きしたいことがあります。
英語の予測変換で一度もうってないのに
M e pと打つだけでMephistophelesとでてきます。
私はもともと悪魔学好きでこれが一目で
メフィストフェレスだとわかりました。
そしてそれが初めて出てきたときにメフィストフェレスの
スペルを知ったので当然、それまで打ってもいないし知らなかったわけです。
なぜ、ルシファーならまだしもそうでない悪魔の名前が
予測変換に入ってるのか不思議で仕方がないです。
分かる方いますか?
こうだと思うではなく。
.

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
MEPの順で語を構成する単語の一部です。
要は、日本語で「を」から始まる単語のようなもので、目立ってよく使いそうな
語は見受けられません。せいぜい、mephitic、mephitisでしょうかね?
あとは、その日本語変換ソフト、データベースを作った人の好みや「固有名詞」的なものを
最初に表示するなどの一定のルールに従ったものです。
MEP[名]欧州議会議員.[Member of the European Parliament]
mepacrine[名]((英))=quinacrine.
meperidine[名]《薬学》メペリジン:鎮痛薬.
Mephistopheles[名]メフィストフェレス:七大悪魔の一人で, Faustの誘惑者. (またMephis・to 〔mfístou〕...
mephitic[形]悪臭のある;有毒な.
mephitis[名][U](地中から発する)毒気, 悪気;有毒な悪臭.me・phit・ic〔mfítik〕[形]悪臭のある;有毒な.
辞書でもでてきたのでおお、と
おもいましたが、やはり なぜ辞書でもでてくるのか不思議です
メフィストフェレスがでてくるならアモンなどでてきてもおかしくわないはずです。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「芦」の字が変換できません
-
漢字が出てこないのです
-
Microsoft IMEの変換順序を変え...
-
IMEで変換される候補の順番につ...
-
キーボードのキー右下にある文...
-
エクセルに貼付けたURLが青文字...
-
カーソルの暴走
-
追加入力の文字だけ色を変えた...
-
カシオ KLD-300 ”ウ”の濁点の...
-
BackSpaceキーでページが戻って...
-
excelのセル内の文字を180度回...
-
VBAで文字を反映させると255...
-
Word のテキストボックスで、参...
-
エクセルで挿入した画像を背面...
-
右クリックが一瞬で消えてしま...
-
キーボードからシフトキーを押...
-
文字の上にチルダを表示する方法
-
ダガーの入力の仕方
-
エクセル 入力規則を使ったリ...
-
ハイフンの入力の仕方が分かり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「芦」の字が変換できません
-
漢字が出てこないのです
-
「會」をパソコンで打つときに...
-
IMEで変換される候補の順番につ...
-
郵便番号が住所に変換できない
-
IMEの文字変換で困ってます
-
文字入力時の「予測候補」吹き...
-
ATOK17が壊れました。
-
初歩的な漢字を出るようにした...
-
IMEツールバーについて
-
「かん」 と入力して、変換...
-
数字3桁を入力した際の変換につ...
-
「となり」が変換できない
-
キーボードの変換について キー...
-
知名度の高い人名が一発で変換...
-
IME2007:登録単語の変換と学習
-
PC 自分の名前が変換される...
-
文字の入力について
-
IMEの変換がおかしくなりました
-
パソコンで予測変換
おすすめ情報